部
Components
351 examples found
containing 'あるの'
べんきょう
勉強
をみ
見
てあげるか
代
わりに、ちょっとおねが
願
いがあるのだけど。
In return for helping you with your studies, I'd like to ask a small favor of you.
かれ
彼
のはな
話
しかた
方
にユーモアがあるのは、かれ
彼
とくゆう
特有
のなまりからき
来
ている。
The humor of his speech is derived from his peculiar local accent.
おお
多
くのかざん
火山
があるので、にほん
日本
はじしん
地震
をう
受
けやすい。
Because there are a lot of volcanoes, it is easy for Japan to be hit by earthquakes.
わたし
私
にはもういち
一
だいしゃ
台車
があるので、きみ
君
はこのくるま
車
をじゆう
自由
につか
使
えます。
You are free to use this car, because I have another one.
こん
今
がっき
学期
はとっているじゅぎょう
授業
それぞれにきょうかしょ
教科書
があるのでとてもおも
重
いです。
I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy.
くうき
空気
おせん
汚染
のもんだい
問題
があるので、じてんしゃ
自転車
がじどうしゃ
自動車
にとってかわるひ
日
があるかもしれない。
Because of the problem of air pollution, the bicycle may some day replace the automobile.
すで
既
にし
知
っていることをしょうめい
証明
してくれるものしかう
受
けい
入
れたがらないけいこう
傾向
がわたし
私
たちにはあるのである。
We tend to welcome only proofs of what we already know.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
