部
Components
383 examples found
containing 'いっしょうけんめい'
かれ
彼
のはなし
話
のりきてん
力点
はいっしょうけんめい
一生懸命
にはたら
働
かなくてはならないということにあった。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.
かのじょ
彼女
はいっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
してクラスのひと
人
にお
追
いつかねばならなかった。
She had to study hard to catch up with her classmates.
しゅう
州
のせんきょけん
選挙権
がかかっているので、チームのみんなはいっしょうけんめい
一生懸命
しあい
試合
をした。
The team played hard because the championship of the state was at stake.
いっしょうけんめい
一生懸命
れんしゅう
練習
すればえいご
英語
がもっとうまくはな
話
せるようになるだろう。
You'll be able to speak English better if you practice hard.
ある
ひ
日
、つる
鶴
のおよめ
嫁
さんはみず
水
ぎわのなかを、いっしょうけんめい
一生懸命
くちばしでたべものをさが
探
していました。
Then one day, the crane wife was prodding desperately with her beak along the water’s edge, searching for something to eat.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
あのころ、もっと
いっしょうけんめい
一生懸命
からだ
体
をきた
鍛
えていたら、かれ
彼
はいまごろ
今頃
はもっとけんこう
健康
であろうに。
If he had trained himself harder at that time, he would be healthier now.
もし
わたし
私
がわか
若
いころ
頃
いっしょうけんめい
一生懸命
にはたら
働
いていたならば、いまごろ
今頃
はせいこう
成功
しているだろうに。
If I had worked hard in my youth, I would be successful now.
わたし
私
たちはがっしょう
合唱
コンクールでいっとうしょう
一等賞
をとるためにいっしょうけんめい
一生懸命
がんばった。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.