部
Components
344 examples found
containing 'いみ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
あるものの
いみ
意味
がわかるためには、そのもののそと
外
にで
出
て、はな
離
れたところからそれをけいけん
経験
することができなければならない。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.
こうはい
荒廃
のあとをみ
見
るとせんそう
戦争
のいみ
意味
がかれ
彼
にはしみじみとかん
感
じられた。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.
わたし
私
はおろかにもそのかんよう
慣用
ごく
語句
をもじどお
文字通
りのいみ
意味
でかいしゃく
解釈
してしまった。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.
みな
皆
のちゅうもく
注目
をあつ
集
めたといういみ
意味
では、そのけいかく
計画
はせいこう
成功
だった。
The project was successful in the sense that it drew the attention of everyone.
2つの
こうぶん
構文
にはいみ
意味
のちが
違
いはなに
何
もな
無
いようだ。
There doesn't seem any difference of meaning between the two constructions.
かれ
彼
がしょめい
署名
したけいやくしょ
契約書
がなければ、かれ
彼
のこうとう
口頭
でのどうい
同意
はなに
何
のいみ
意味
もないだろう。
His oral agreement may not mean anything without his signed contract.
せんめんしょ
洗面所
のドアのひょうじ
表示
がしようちゅう
使用中
となっているときは、だれかがそれをつかっているといういみ
意味
です。
When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it.
「
いま
今
、こうどう
行動
をお
起
こせ」という、それがつた
伝
えるじっさいてき
実際的
ないみ
意味
にくわ
加
えて、そくざ
即座
のこうどう
行動
がなぜじゅうよう
重要
であるかというおお
多
くのりゆう
理由
をも、げんがい
言外
にしさ
示唆
していたのであった。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.
ほっかいどう
北海道
にい
行
ったら、やっぱりうみ
海
のこう
幸
をた
食
べないとおこな
行
ったいみ
意味
がないでしょう。
A trip to Hokkaido is not a trip to Hokkaido unless you try the seafood.
ペパーバーグは
おな
同
じようなほうほう
方法
をもち
用
いることによって、アレックスが、たん
単
にことば
言葉
のおと
音
だけでなく、いみ
意味
もはあく
把握
するのにやくだ
役立
つときたい
期待
した。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.
「この
ようご
用語
のいみ
意味
をはっきりさせてくだ
下
さい」とビジネスマンはちょうもん
聴聞
と
取
りひ
引
きのば
場
でようきゅう
要求
した。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.
もっと
最
もひろ
広
いいみ
意味
では、いし
意思
でんたつ
伝達
は、ひとびと
人々
のあいだ
間
のかんが
考
えやかんじょう
感情
をでんたつ
伝達
するあらゆるかたち
形
をほうかつ
包括
する。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.
いろいろな
いみ
意味
で、しょうじき
正直
がさいぜん
最善
のさく
策
であることはい
言
うまでもない。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.