部
Components
249 examples found
containing 'ただし'
(results also include variant forms and possible homonyms)
あなたはたぶん
ただ
正
しいでしょう。しかし、わたし
私
どもはすこ
少
しちが
違
ったいけん
意見
をも
持
っています。
You may be right, but we have a slightly different opinion.
ちほうじちたい
地方自治体
がちゅうおう
中央
せいふ
政府
にふくじゅう
服従
することはかなら
必
ずしもただ
正
しいとはおも
思
わない。
I don't think it's always right for local governments to submit to the central government.
こども
子供
たちがそのいし
意志
をも
持
ち、かつそれをしめ
示
すことは、ただ
正
しいことであり、とうぜん
当然
のことでもある。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.
じけん
事件
のせつめい
説明
はいろいろあるようにおも
思
えたが、けいさつ
警察
がはじ
初
めにただ
正
しいせつめい
説明
をおも
思
いついた。
There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.
ある
すうがく
数学
のきょうし
教師
は、「けいさんき
計算機
があれば、こども
子供
はただ
正
しいこた
答
えはだ
出
しますが、どうしてそういうこた
答
えになったのかはまった
全
くりかい
理解
していないのです」とい
言
っている。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."
きた
北
アメリカでは、ビジネスは「おきゃくさま
客様
はいつもただ
正
しい」というかんが
考
えのもとにな
成
りた
立
っている。
In North America, business operates on "the customer is always right" principle.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.