Components
ふ is too common - try narrowing your search down with a longer word
323 examples found containing 'ふう' (results also include variant forms and possible homonyms)
この
ほん
アメリカ
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
について
ほん
です
This book is on the manners and customs of America.
かれ
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
この
くに
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
こと
なっている

Their manners and customs are different from those of this country.
かいがい
海外
べんきょう
勉強
する
ことによって
がくせい
学生
べつ
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
れる
ことできる
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.
その
ちほう
地方
その
ふる
ふうぞく
風俗
なお
そんぞく
存続
している

The old custom is still kept up in that district.
テレビおかげ
われわれ
我々
がいこく
外国
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
について
まな
ことできる
Television enables us to learn about foreign manners and customs.
せかい
世界
ひふ
皮膚
いろ
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
こと
するさまざまな
ひとびと
人々
んでいる

There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.
かれ
じぶん
自分
ふうん
不運
についてじっくり
かんが
えた

He ruminated over his misfortunes.
かれ
しっぱい
失敗
ふうん
不運
せいした
He attributed his failure to bad luck.
ひと
じぶん
自分
おも
っている
ほど
ふうん
不運
ない
You don't know when you're alive.
かれ
どく
ほど
ふうん
不運

He's unlucky to a pitiful extent.
かれ
よく
じぶん
自分
しっぱい
失敗
ふうん
不運
せいする
He often attributes his failures to bad luck.
きみ
しっぱい
失敗
ふうん
不運
せいしてはいけない
Don't set your failure down to bad luck.
かれ
ふうん
不運
なげ
かな
しんだ

He wept over his misfortunes.
かれ
しっぱい
失敗
むのう
無能
によるものそれとも
ふうん
不運
によるもの
Is his failure ascribable to incompetence or to bad luck?
ふうん
不運
かれ
その
じこ
事故
あし
ってしまった

Unfortunately, he got his leg broken in the accident.
ふうん
不運
ALSかかってしまったこと
べつ
として
わたし
ほとんどすべて
てん
こううん
幸運
であった
Apart from being unlucky enough to get ALS, I have been fortunate in almost every other respect.
ふうん
不運
ブライアン
あくてんこう
悪天候
った

Unfortunately, Brian met with bad weather.
ふうん
不運
あんないしゃ
案内者
みち
まちがえた
Unfortunately the guide went wrong.
にほんじん
日本人
せいしん
精神
その
どくとく
独特
ふうど
風土
ざしている

It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.
スポロアウト
せんせい
先生
しょくぶつ
植物
あたら
しい
ふうど
風土
なじ
馴染
ませた

Professor Sprout acclimated the plant to a new environment.
その
ふうしゅう
風習
にほんじん
日本人
まった

That custom is quite foreign to the Japanese.
じだい
時代
われば
ふうしゅう
風習
わる

Other times, other manners.
かのじょ
彼女
けんめい
賢明
そこ
ふうしゅう
風習
したが
った

She had the wisdom to follow the custom.
その
ふうしゅう
風習
いま
もう
すた
れてしまった

That custom has now died out.
この
ふうしゅう
風習
きげん
起源
12
せいき
世紀
さかのぼる
This custom dates back to the 12th century.
ある
くに
ふうしゅう
風習
しゅうかん
習慣
その
くに
ぶんか
文化
はんえい
反映
している

The manners and customs of a country reflect its culture.
せんご
戦後
おお
がいこく
外国
ふうしゅう
風習
にほん
日本
まれた

Many foreign customs were introduced into Japan after the war.
きぞく
貴族
ふうしゅう
風習
だった
はなみ
花見
かまくら
鎌倉
むろまちじだい
室町時代
ぶし
武士
ひろ
がりました

While cherry blossom viewing was a custom enjoyed by the elite, in the Kamakura and Muromachi eras it spread to Samurai society.
その
ふうしゅう
風習
すたれつつある
That custom is on the decrease.
その
ちいき
地域
ふうが
風変
わりな
ふうしゅう
風習
いま
なお
つづ
いている
その
じんるい
人類
がくしゃ
学者

The anthropologist says odd customs do persist in the region.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×