Components
467 examples found containing '与える' (results also include variant forms and possible homonyms)
にわとり
たね
えさとして
あた
える

Feed chickens with seeds.
かれ
えた
もの
しょく
あた
えた

He furnished food to the hungry.
その
えいゆう
英雄
えんぜつ
演説
すべて
ちょうしゅう
聴衆
かんどう
感動
あた
えた

The hero's speech touched the entire audience.
その
あらし
かのじょ
彼女
ざいさん
財産
おお
きな
そんがい
損害
あた
えた

The storm did great damage to her property.
しゅうきょう
宗教
じぼうじき
自暴自棄
なった
いみん
移民
たち
あわ
れんで
たす
あた
えた

The bishop took pity on the desperate immigrants.
かのじょ
彼女
むすこ
息子
あまりに
たいりょう
大量
かね
あた
えた

She gives too much money to her son.
にほん
日本
きぎょう
企業
ふつう
じゅうぎょういん
従業員
せいふく
制服
あた
える

Japanese companies generally provide their employees with uniforms.
かれ
じょおう
女王
から
じっせき
十隻
ふね
あた
えられた

The queen gave him ten ships.
かれ
えんぜつ
演説
わたしたち
私達
とても
かんめい
感銘
あた
えた

His speech impressed us very much.
この
えいが
映画
こども
子供
この
ましくない
えいきょう
影響
あた
える
かもしれない
This movie may have an undesirable influence on children.
われわれ
我々
この
わんない
湾内
ぎょかく
漁獲
する
とっけん
特権
あた
えられた

We were granted the special privilege of fishing in this bay.
かれ
かなり
っていた
そのため
けいかん
警官
わる
いんしょう
印象
あた
えた

He was rather drunk, which made a bad impression on the policeman.
その
くろ
ふく
ている
かれ
ハンサムな
いんしょう
印象
あた
える

He cuts a handsome figure in that black suit.
かれ
いけん
意見
いっち
一致
して
かれ
しょう
あた
える
こと
めた

I concurred with them in giving him the prize.
ひとり
一人
につき
ひと
そうち
装置
あた
えています

There is one device for each person.
テレビ
ばんぐみ
番組
こども
子供
たち
わる
えいきょう
影響
あた
えている

TV programs have a bad influence on children.
わたし
かれ
みみ
いちげき
一撃
あた
えた

I dealt him a blow on the ear.
せんちょう
船長
あたま
きて
のりくみいん
乗組員
じょうりく
上陸
きょか
許可
あた
えなかった

The captain was so angry he refused to give the crew shore leave.
わたし
かれ
たい
ゆうり
有利
あた
えよう
もう

I offered him odds of 3 to 1.
かれ
あた
えられた
しょくむ
職務
しじょう
市場
ちょうさ
調査
だった
The task assigned to him was to do marketing research.
その
せんそう
戦争
にほんじん
日本人
かくへいき
核兵器
たい
する
みかた
見方
えいきょう
影響
あた
えた

The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.
かれ
じっとすわってできるだけ
いんしょう
印象
あた
えよ
した
Sitting still he tried to put his best foot forward.
かれ
のひら
いちげき
一撃
あた
えた

He gave a blow with the flat of his hand.
せんせい
先生
こども
子供
たち
ぜんいん
全員
いくらずつ
しごと
仕事
あた
えた

The teacher assuaged some work to every child.
ちょうど
やわ
らか
つち
やぶ
って
もえ出る
ような
よろこ
きく
ひと
こころ
あた
えました

To all who listened it brought a tremendous joy, like fresh seedlings sprouting up through loose dirt.
しさい
司祭
わたし
かれ
しゅくふく
祝福
あた
えた

The priest gave me his blessing.
だいがく
大学
かれ
しょうがくきん
奨学金
あた
えた

The college granted him a scholarship.
けんこう
健康
とみ
まさ
こうしゃ
後者
ぜんしゃ
前者
ほど
よろこ
あた
えない

Health is above wealth: this doesn't give so much pleasure as that.
こうずい
洪水
さくもつ
作物
だい
そんがい
損害
あた
えた

The flood did great damage to the crops.
かれ
ちちおや
父親
かれ
よい
えいきょう
影響
あた
えた

His father had a good influence on him.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×