Components
326 examples found containing '乗り' (results also include variant forms and possible homonyms)
その
じょうきげん
上機嫌
ひこうき
飛行機
んだ

The child got on an airplane in good mood.
ロンドン
れっしゃ
列車
んだ

I got on the train for London.
かれ
ながら
うま
よく
こえ
かけたものでした
He would call to his horse as he climbed into his seat.
かれ
ナンシータクシー
つけた

He caught sight of Nancy getting into a taxi.
かのじょ
彼女
ひこうき
飛行機
まえ
わたし
った

She waved at me before she got on board the plane.
かれ
ひこうき
飛行機
けんぶつにん
見物人
あつ
まってきた

Spectators gathered as he climbed into the plane.
ひとり
一人
げんしりん
原始林
きみ
なんて
いさ
ましい

How brave of you to go alone into the primaeval forest!
わたし
やいなや
きしゃ
汽車
うご
した

I had barely got aboard when the train began to move.
かれ
わたし
ほほえ
微笑
みかけ
でんしゃ
電車
んだ

He smiled at me and got on the train.
われわれ
我々
かれ
くるま
んで
かいがん
海岸
った

We got into his car and went to the sea.
かれ
ていき
定期
りょかくせん
旅客船
んだ

They went on board a liner.
ふと
った
おとこ
あわててタクシー
んだ

The stout man got into a cab in haste.
かれ
わたし
たち
みかけ
でんしゃ
電車
んだ

He smiled at us and got on the train.
この
でんしゃ
電車
ごこち
心地
いい
This train rides very well.
じょうきゃく
乗客
ごこち
心地
あまり
ちゅうい
注意
はら
われていなかった

Little attention was paid to the comfort for the passengers.
ヘロヘロになる
まえ
なつ
バテ
たいさく
対策
しっかり
おこな
げんき
元気
なつ
りましょう

Let's take precautions against heat fatigue, before we flake out from the heat, and have a healthy summer.
かれ
その
びょうき
病気
だけ
ちから
ある
He has the strength to survive the illness.
ボブ
じぶん
自分
ちから
この
きび
しい
しれん
試練
らねばいけない

Bob has to get through this ordeal on his own.
しかた
仕方
ない
こま
った
こと
なん
とか
うまく

It can't be helped. Let's make the best of the bad job.
あたら
しい
れんりつ
連立
せいふ
政府
この
なんきょく
難局
しています
The new coalition government is trying to ride out the storm.
ぎんこう
銀行
えんじょ
援助
さしのべる
きょぜつ
拒絶
したら
あなたどうして
しきんぐ
資金繰
きき
危機

How do you expect to weather the financial storm when the bank refuses to extend a helping hand?
その
せいぞう
製造
ぎょうしゃ
業者
けられない
きき
危機
てだす
手助
してくれる
かね
もったさる
きんゆう
金融
ぎょうしゃ
業者
みつけた
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.
かれ
しかれ
こんなん
困難
こうするより
ない
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.
かれ
けつだんりょく
決断力
おかげ
かれ
その
きき
危機
こと
でき
出来

Because of his determination, he was able to tide over the crisis.
かれ
あたら
しい
じぎょう
事業
した

He embarked on a new enterprise.
じんるい
人類
うちゅう
宇宙
こと
せいこう
成功
した

Human beings succeeded in flying into space.
かれ
あたら
しい
けんきゅう
研究
した

He embarked on a new study.
とうきょく
当局
その
じけん
事件
ちょうさ
調査
した

The authorities started going into the case.
にほん
日本
すぐ
うちゅう
宇宙
かいはつ
開発
だろう
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.
わたし
かれ
はな
ことば
言葉
すべて
した

I leaned forward, eager to catch every word he spoke.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×