Components
366 examples found containing '割'
わたし
たち
じかんわり
時間割
したが
って
べんきょう
勉強
する

We study according to the schedule.
ネコへい
とお
けた

The cat went through a gap in the fence.
こども
子供
たち
へや
部屋
そうじ
掃除
てられた

The children were assigned to sweep the room.
かれ
わたし
ちい
さな
へや
部屋
てた

They have assigned me a small room.
かれ
その
さぎょう
作業
わたし
たち
てた

They assigned the task to us.
かれ
はなし
いて
いた
ほう
いい
You'd better take his words with a grain of salt.
こづつみ
小包
そくたつ
速達
おく
りょうきん
料金
いります
There is an extra charge for mailing packages by express.
かれ
時間3マイル
わりあい
割合
ある
いた

They walked at the rate of three miles an hour.
たまご
らなくて
オムレツ
つく
れない

You cannot make an omelet without breaking eggs.
おな
ほん
おお
ことによってその
やくわり
役割
たせなく
なったら
りようしゃ
利用者
たい
する
サービス
ていか
低下
つながるいえる
If purchasing multiple copies of the same book makes that role unachievable, it could lead to a decrease in service quality for patrons.
こうりつ
公立
としょかん
図書館
おお
ひとびと
人々
どくしょ
読書
きっかけ
あた
ほん
たの
しさ
よろこ
かん
じてもらう
ようにする
やくわり
役割
っている

Public libraries have a role in providing many people with opportunities to read and in helping them experience the joy and pleasure of reading books.
われわれ
我々
おも
こおり
れる
だろう
The ice will crack beneath our weight.
としょかん
図書館
おな
ほん
ふくすう
複数
さつ
ことその
やくわり
役割
たす
ため
ひと
ほうほう
方法
いえる
Placing multiple copies of the same book in a library can be seen as one way to fulfill this role.
かん

Let's split it.
プラスチック
にくい
Plastic does not break easily.
ゆうじん
友人
からもらったコンパクト
かがみ
ぶぶん
部分
れてしまいました

The mirror on a compact I got from a friend has cracked.
その
りんご
林檎
って
はんぶん
半分
なさい
Take the apple and divide it into halves.
ドル
えん
はじめする
しゅよう
主要
アジア
つうか
通貨
たい
して
きゅうらく
急落
している
なか
じっしつじょう
実質上
ドルペッグ
せいさく
政策
っている
ちゅうごく
中国
じんみんげ
人民元
わりやす
割安
なっている
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.
その
まど
ガラス
った
この
しょうねん
少年
だった
It was this boy that broke the windowpane.
その
まど
った
ちが
いない

The boy must have broken the window.
その
ぎんこう
銀行
にわり
二割
ぞうはい
増配
です
The bank has raised its dividend by 20%.
このジン
すい
トニック水

Let's qualify this gin with tonic water.
あたま
れる
ように
いた
かった
ので
わたし
いつもより
はや

Having a cracking headache, I went to bed earlier than usual.
ぎちょう
議長
いけん
意見
れる
かも
れない
という
かのうせい
可能性
じょがい
除外
しなかった
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement.
ぼく
たち
はなし

Don't interrupt our conversation.
スーザン
いか
あらわ
ためにわざとその
さら
った

Susan broke the dish on purpose to show her anger.
ごぜんちゅう
午前中
でんわ
電話
する
わりだか
割高
なります
Is it more expensive to call in the morning?
シャボン
だま
とちゅう
途中
れた

The bubble burst in the air.
この
まど
いちかげつ
一ヶ月
れた
ままになっている
This window has been broken for a month.
もの
わり
おそ
かった
どこぞよろしくやっていた
You're pretty late to have just gone shopping. Have you been making out someplace?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×