部
Components
1298 examples found
containing '取る'
(results also include variant forms and possible homonyms)
キングの
けんきゅう
研究
にいんよう
引用
されているデータはユネスコの1970ねん
年
せかい
世界
じんこう
人口
はくしょ
白書
からと
取
られたものである。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.
せいふ
政府
はかんせん
感染
がひろ
広
がることをよぼう
予防
するてきせつ
適切
なそち
措置
をと
取
らなかった。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.
きみ
君
はうんてん
運転
めんきょ
免許
をと
取
るのにくろう
苦労
するとおも
思
う。
I think you'll have very little difficulty in getting a driver's license.
りえき
利益
をついきゅう
追求
するのではなく、おお
多
くのひと
人
にし
知
られ、て
手
にと
取
られることをめざ
目指
してせってい
設定
したかかく
価格
が、はんか
頒価
だとかんが
考
えます。
You can think of the distribution price as the price set with the aim of making the product known and available to many people, rather than pursuing profit.
ヒトの
ばあい
場合
、ちょくりつ
直立
にそくしせい
二足姿勢
をと
取
るので、まえあし
前足
ではなくじょうし
上肢
とよ
呼
ばれる。
Because humans are upright bipeds, (they have) what is called upper limbs, not forelegs.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
