部
Components
268 examples found
containing '善'
じぜん
慈善
じぎょう
事業
に、そのようなたがく
多額
のきふ
寄付
をすることは、かれをめいし
名士
になったようなきぶん
気分
にさせた。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.
かがくてき
科学的
ちしき
知識
のぞうか
増加
とともに、にんげん
人間
のあく
悪
をおこな
行
うちから
力
は、ぜん
善
をおこな
行
うちから
力
にひれい
比例
してふ
増
えてきた。
With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.
かがくしゃ
科学者
がつねにしゅちょう
主張
しているように、いかなるかがくてき
科学的
はっけん
発見
もそれじたい
自体
はぜん
善
でもあく
悪
でもない。
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.
ぜつぼうてき
絶望的
なたたか
戦
いのなか
中
、きくん
貴君
のしだん
師団
がぜんせん
善戦
したことはたか
高
くひょうか
評価
されている。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.
こうへい
公平
にひょう
評
すれば、かれ
彼
はかぎ
限
られたぶか
部下
としょくりょう
食糧
でさいぜん
最善
をつ
尽
くした。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.
けいえいじん
経営陣
はしゅうえき
収益
のたんきてき
短期的
かいぜん
改善
にき
気
をと
取
られすぎて、ちょうきてき
長期的
なしょうらい
将来
けいかく
計画
にき
気
がまわ
回
らないけいこう
傾向
があった。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.
これをやるのに
さいぜん
最善
のほうほう
方法
は、ひと
人
がみんなあつ
集
まるまですべ
全
てのおく
贈
りもの
物
をいっ
1
カしょ
所
にあつ
集
めておくことである。
The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived.
このドラマは
たんじゅん
単純
なかんぜんちょうあく
勧善懲悪
もので、いまひと
今一
つふか
深
みにか
欠
けてものた
物足
りない。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.
きみ
君
をたす
助
けるためにわたし
私
はさいぜん
最善
をつ
尽
くした。あとはきみ
君
しだい
次第
だ。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.
10
だい
代
のはじ
初
めのころ
頃
、わたし
私
はりょうしん
両親
とかなら
必
ずしもさいぜん
最善
のかんけい
関係
にあったわけではなかった。
During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents.
いろいろな
いみ
意味
で、しょうじき
正直
がさいぜん
最善
のさく
策
であることはい
言
うまでもない。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.
なるほど
もちだ
持田
はさいぜん
最善
をつ
尽
くしたが、ちゅういりょく
注意力
がた
足
りなかった。
It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.
きしゃ
記者
はひどくろうばい
狼狽
していたのでぜんあく
善悪
のくべつ
区別
ができなかった。
The journalist was too upset to distinguish vice from virtue.
きまえ
気前
のよ
良
いそのしかい
歯科医
はおよそ20おく
億
えん
円
をじぜん
慈善
じぎょう
事業
にきふ
寄付
した。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.
しょうちゅうがくせい
小中学生
なんて、まだまだぜんあく
善悪
のみわ
見分
けも、げんじつ
現実
とかそう
仮想
のみわ
見分
けもつかない。
Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction.
てがみ
手紙
をか
書
くさい
際
のさいぜん
最善
のほうほう
方法
は、こころ
心
にあることをなん
何
でもか
書
きと
留
めることだ。
The best way to write letters is to put down whatever is in your mind.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.