Components
268 examples found containing '善'
きぎょう
企業
しゅうえき
収益
だい
しはんき
四半期
おお
きく
かいぜん
改善
した

Corporate earnings in the first quarter improved sharply.
じぜん
慈善
じぎょう
事業
そのような
たがく
多額
きふ
寄付
することかれ
めいし
名士
なったような
きぶん
気分
させた
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.
わたしたち
私達
それ
わざわい
せず
さいぜん
最善
くして
がんば
頑張
っていかなくて
はならない
We'll have to try and make the best of it.
かがくてき
科学的
ちしき
知識
ぞうか
増加
とともに
にんげん
人間
あく
おこな
ちから
ぜん
おこな
ちから
ひれい
比例
して
えてきた

With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.
かがくしゃ
科学者
つねに
しゅちょう
主張
している
ようにいかなる
かがくてき
科学的
はっけん
発見
それ
じたい
自体
ぜん
あく
ない
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.
ぜつぼうてき
絶望的
たたか
なか
きくん
貴君
しだん
師団
ぜんせん
善戦
した
こと
たか
ひょうか
評価
されている

Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.
さいぜん
最善
くし
なさいそうすれば
せいこう
成功
する
でしょ
Do your best, and you will succeed.
こうへい
公平
ひょう
すれば
かれ
かぎ
られた
ぶか
部下
しょくりょう
食糧
さいぜん
最善
くした

To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.
けいえいじん
経営陣
しゅうえき
収益
たんきてき
短期的
かいぜん
改善
られすぎて
ちょうきてき
長期的
しょうらい
将来
けいかく
計画
まわ
らない
けいこう
傾向
あった
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.
これやるのに
さいぜん
最善
ほうほう
方法
ひと
みんな
あつ
まる
まで
すべ
おく
もの
いっ
しょ
あつ
めておく
ことである
The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived.
このドラマ
たんじゅん
単純
かんぜんちょうあく
勧善懲悪
ので
いまひと
今一
ふか
けて
ものた
物足
りない

This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.
きみ
たす
ける
ために
わたし
さいぜん
最善
くした
あと
きみ
しだい
次第

I have done the best I could to help you. The rest is up to you.
10
だい
はじ
ころ
わたし
りょうしん
両親
かなら
ずしも
さいぜん
最善
かんけい
関係
あったわけなかった
During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents.
いろいろな
いみ
意味
しょうじき
正直
さいぜん
最善
さく
であること
うまでもない

It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.
ひとびと
人々
ぜんこう
善行
ほどこ
せっきょくてき
積極的
であれ
Be active in doing good for people.
なるほど
もちだ
持田
さいぜん
最善
くした
ちゅういりょく
注意力
りなかった

It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.
わたし
たち
せいじか
政治家
いう
ぎぜん
偽善
れんそう
連想
しがち

We tend to associate politicians with hypocrisy.
きしゃ
記者
ひどく
ろうばい
狼狽
していた
ので
ぜんあく
善悪
くべつ
区別
できなかった
The journalist was too upset to distinguish vice from virtue.
きまえ
気前
その
しかい
歯科医
およそ20
おく
えん
じぜん
慈善
じぎょう
事業
きふ
寄付
した

The generous dentist contributed some two billion yen to charity.
しょうちゅうがくせい
小中学生
なんてまだまだ
ぜんあく
善悪
みわ
見分
げんじつ
現実
かそう
仮想
みわ
見分
つかない
Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction.
その
かいしゃ
会社
しゅうえきせい
収益性
かいぜん
改善
した

The company's profitability improved.
われわれ
我々
ぜんあく
善悪
みわ
見分
けなければならない

We have to distinguish right from wrong.
てがみ
手紙
さい
さいぜん
最善
ほうほう
方法
こころ
あること
なん
でも
める
こと
The best way to write letters is to put down whatever is in your mind.
われわれ
我々
すいみんちゅう
睡眠中
ぎぜんしゃ
偽善者
ない
We are not hypocrites in our sleep.
かれ
せっきょくてき
積極的
ひとびと
人々
ぜんこう
善行
ほどこ
している

He's active doing charity work.
ひと
ぜんこう
善行
もう
ひと
ぜんこう
善行
あたい
する

One good turn deserves another.
いしゃ
医者
さいぜん
最善
くした
かんじゃ
患者
かいふく
回復
おも
わしくなかった

Though the doctor did his best, the patient's recovery was slow.
そして
なんねん
何年
じぜん
慈善
でんどうだん
伝導団
そしき
組織
した
さい
マザー・テレサなった
She became Mother Teresa years later when she founded the Missionaries of Charity.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×