部
Components
288 examples found
containing '容'
ちょしゃ
著者
のじょうまん
冗漫
なスタイルはぼうだい
膨大
なしょるい
書類
をつく
作
りだ
出
したが、そのないよう
内容
はとぼ
乏
しい。
The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import.
ここでの
とうろん
討論
はおもしろいものでしたし、こんわく
困惑
させるもの、ときにはぞっとするないよう
内容
のものもありました。
The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying.
よう
要
するにタイマンしょうぶ
勝負
なんだけど、そのしあい
試合
ないよう
内容
はじょうじん
常人
ではかんが
考
えられないほどのこう
高
レベル。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.
はや
速
いそくど
速度
でよくりかい
理解
してほん
本
をよ
読
むことができれば、たぶんよ
読
んだことをたくさんきおく
記憶
することがようい
容易
にできるでしょう。
If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read.
フォークやはしは、
あつ
熱
いた
食
べもの
物
をようい
容易
にあつか
扱
うことができるために、いっぱん
一般
にもち
用
いられるようになった。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
ぼう
某
れんめい
連盟
もと
元
かいちょう
会長
がはいにん
背任
のようぎ
容疑
でたいほ
逮捕
されました。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.
めいし
名詞
をしゅうしょく
修飾
するもの(けいようし
形容詞
、またはけいようし
形容詞
そうとう
相当
ごく
語句
)。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).
ないよう
内容
はさておき、なにこのものもの
物々
しいはな
話
しかた
方
は?
Leaving what it means to one side, what's with the high-falutin' language?
ヨシオは
せいかく
性格
はははおや
母親
に、ようぼう
容貌
はちちおや
父親
にに
似
ている。
Yoshio resembles his mother in personality and his father in appearance.
すべ
全
てのほうそう
放送
のないよう
内容
もほうほう
方法
も、じっさい
実際
にけってい
決定
するのはちょうしゅしゃ
聴取者
である。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.
ちょうさ
調査
たんとうしゃ
担当者
はどのルートがいちばん
一番
ようい
容易
に、すなわちいちばん
一番
やすあ
安上
がりにつく
作
れるかも、てつどう
鉄道
のすいしんしゃ
推進者
にアドバイスしうるであろう。
The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed.
これらのことは、
あいて
相手
のはなし
話
のないよう
内容
からというよりもむしろそのはな
話
しかた
方
からし
知
られることになるだろう。
He will learn these things not so much from what the other man says as from how he says it.
ようし
容姿
たんれい
端麗
、ずのう
頭脳
めいせき
明晰
、うんどう
運動
しんけい
神経
ばつぐん
抜群
、いえ
家
はかねも
金持
ちで、ついでにがくせいかい
学生会
のふく
副
かいちょう
会長
をしてたりもする、いわゆるパーフェクトなやっこ
奴
だ。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.
けいさつ
警察
はそのごうとう
強盗
にかんれん
関連
のあるようぎしゃ
容疑者
をたいほ
逮捕
した。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.