部
Components
546 examples found
containing '得'
ぜいきん
税金
からえ
得
られるきんがく
金額
によってせいふ
政府
がしゃかい
社会
ふくし
福祉
にししゅつ
支出
するきんがく
金額
をさゆう
左右
する。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.
わたし
私
はこの6ねんかん
年間
がっこう
学校
でえいご
英語
をべんきょう
勉強
してきたのに、えいご
英語
をはな
話
すこと
事
がとくい
得意
ではない。
Even though I have studied English at school for the past six years, I'm still not good at speaking it.
「
しっぱい
失敗
しないいなかぐ
田舎暮
らしにゅうもん
入門
:とち
土地
やいえ
家
のしゅとく
取得
ほう
法
からつち
土
いじりのたの
楽
しみかた
方
まで」
title (book, album etc.)
Can't-Fail Introduction to Living in the Country: (Learning to Do Everything) from Acquiring Land and a House to Enjoying Farming (as a Hobby)
ひじょう
非常
にたか
高
いしゅうにゅう
収入
をえ
得
るチャンスがあるビジネス、げつがく
月額
100まん
万
えん
円
かのう
可能
!!
There's the chance to get a huge income in this business; a million yen a month is possible!
かのじょ
彼女
がいま
今
のめいせい
名声
をえ
得
るにいた
至
ったいきさつはげきてき
劇的
である。
The events that led up to her present fame are quite dramatic.
いか
以下
のせつめい
説明
はおお
多
くのこと
異
なるりろん
理論
をひかくてき
比較的
たいしょう
対照
することによってえ
得
られたものである。
The explanation below was achieved by comparing and contrasting a variety of different theories.
かのじょ
彼女
がそのちい
地位
につ
就
くしかく
資格
をえ
得
るのに、すく
少
なくとも2ねん
年
はかかるであろう。
It will take her at least two years to be qualified for that post.
せいじつ
誠実
であってまず
貧
しいのはふせい
不正
なしゅだん
手段
でえ
得
られたとみ
富
よりのぞ
望
ましい。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.
かぞく
家族
のじじょう
事情
によって、かれ
彼
はやむをえ
得
ずそつぎょう
卒業
することをやめた。
Due to family circumstances he had to give up on graduating.
その
いしゃ
医者
は、おんがく
音楽
としんけい
神経
のかんけい
関係
をば、かなりふか
深
くこころえ
心得
ていたからでありましょう。
The doctor’s advice was surely because he was very knowledgeable about the connection between music and the human psyche.
かれ
彼
はすいえい
水泳
がふとくい
不得意
ですごくつか
疲
れていたのに、さいご
最後
までおよ
泳
いでかんどうてき
感動的
たっだ。
Despite being bad at swimming and being really tired, it was moving that he swam until the end.
じじつ
事実
をし
知
りたければ、ちょくせつ
直接
かれ
彼
のい
言
いぶん
分
をき
聞
かざるをえ
得
ない。
If we want to know the truth, we're going to have to hear his side of the story directly.
きたな
汚
いみず
水
にゆびわ
指輪
をお
落
としてしまって、やむをえ
得
ずて
手
をい
入
れてさが
探
さなければならなかった。
I dropped my ring into the dirty water, so I was forced to put my hand in and find it.
あなたが
ぜん
全
せいりょく
精力
をそのべんきょう
勉強
にかたむ
傾
ければ、えいご
英語
はしゅうとく
習得
できるだろう。
If you concentrate all your energies on studying English, you will master the language.
て
手
からえ
得
られるじょうほう
情報
は、こうりつ
効率
はわる
悪
いが、げんじつ
現実
のせかい
世界
をまさぐってえ
得
られるものだ。
Information gained through manual work may be inefficient, but it is obtained by directly interacting with the real world.
これまでに
え
得
られたけいけんそく
経験則
がしゃかい
社会
でひつよう
必要
とされなくなった。
The previously acquired experience-based rules are no longer needed in society.
しょくにん
職人
からえ
得
るじょうほう
情報
でじぶん
自分
のやりかた
方
のただ
正
しさがたし
確
かめられるから
Because the information obtained from craftsmen confirms the correctness of one's own methods.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.