部
Components
331 examples found
containing '有'
いえ
家
にかえ
帰
って、このはなし
話
をおとう
父
さんや、おかあ
母
さんにすると、「おお、がっこう
学校
のオルガンは、ゆうめい
有名
なもんだ。」と、かんたん
感歎
しましたが、しかし、こども
子供
たちは、どういうものか、そのオルガンをゆかい
愉快
とも、なんともおも
思
っていませんでした。
When the children, returning home, told this to their mothers and fathers, the parents said with admiration, “Oh my, your school’s organ is quite famous!” But for some reason, the children felt the organ’s sound was not particularly pleasing, or anything else for that matter.
ゆうめい
有名
なぶつり
物理
がくしゃ
学者
であるうえ
上
に、かれ
彼
はいだい
偉大
なしょうせつか
小説家
でもある。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.
とかい
都会
のかいしゃ
会社
はゆうのう
有能
なわかもの
若者
をさいよう
採用
しようとたが
互
いには
張
りあ
合
った。
City firms vied with each other to hire the brightest young staff.
かれ
彼
は、いしゃ
医者
であるだけでなく、ひじょう
非常
にゆうめい
有名
なしょうせつか
小説家
でもある。
Besides being a doctor, he was a very famous novelist.
いろいろ
色々
とあ
有
りがた
難
うございます。わす
忘
れないようにかれ
彼
はそれをか
書
きと
留
めた。
Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it.
とくてい
特定
のぶんみゃく
文脈
でどんなかたり
語
をつか
使
うべきかし
知
っているひと
人
はかたり
語
のゆうこう
有効
なしようしゃ
使用者
である。
An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context.
わたし
私
たちのし
知
っているひと
人
で、かれ
彼
におと
劣
らずゆうのう
有能
なひと
人
のな
名
をあげられますか。
Can you name anyone that we know who is as talented as he is?
ことば
言葉
はとき
時
をまちがえると、ゆうがい
有害
むえき
無益
である。
A word spoken at the wrong time can do very much more harm than good.
かれ
彼
をとお
通
してわたし
私
はまち
町
のゆうりょくしゃ
有力者
とし
知
りあ
合
いになった。
Through him I got acquainted with the big names of the town.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
