Components
280 examples found containing '流'
かわせい
皮製
いす
椅子
りゅうこう
流行
です
It is fashionable to have leather chairs.
わたし
かのじょ
彼女
ほど
りゅうちょう
流暢
えいご
英語
はな
ことできさえすればなあ
If only I could speak English as fluently as she does!
デビッド
りゅうちょう
流暢
フランス
はな
ことできる
David can speak French fluently.
かれ
アメリカ
じん
にほん
日本
まれ
そだ
ってきた
のでとても
りゅう
ちょう
にほんご
日本語
はな
ことできる
He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently.
わたし
かのじょ
彼女
えいご
英語
りゅうちょう
流暢
はな
いた

I heard her speak English fluently.
らんきりゅう
乱気流
ために
ひこうき
飛行機
れた

We had a rough flight because of turbulence.
りゅうかん
流感
かれ
ゴルフ
でき
出来
なかった

The flu prevented him from playing golf.
かんりゅう
韓流
ドラマブーム
びんじょう
便乗
して
かんこく
韓国
せいひん
製品
ぎょうしゃ
業者
えた

Taking advantage of the popular boom in Korean drama, workers selling Korean goods have increased.
かのじょ
彼女
フランス
りゅうちょう
流暢
はな
こと
できる
She can speak French fluently.
もう
さん
げつ
する
きみ
えいご
英語
りゅうちょう
流暢
はな
せる
ようなるだろう
You will be able to speak fluent English in another few months.
このねばねばした
りゅうどうたい
流動体
せっちゃくざい
接着剤
わり
なる
This sticky liquid can be substituted for glue.
かれ
ちゅうごくご
中国語
りゅうちょう
流暢
である
He is fluent in Chinese.
だい
きぼ
規模
ひょうめん
表面
ちょうりゅう
潮流
そんざい
存在
している
ことすでに
られている
ひょうめんか
表面下
おお
きな
ちょうりゅう
潮流
はっけん
発見
され
つつある
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.
みず
くうき
空気
りょうほう
両方
とも
りゅうどうたい
流動体
である
Water and air are both fluids.
こうへい
公平
わたし
たち
かれ
にりゅう
二流
おんがくか
音楽家
である
わねばならない

To do him justice, we must say that he is a minor musician.
りゅうちょう
流暢
えいご
英語
はな
したい
もの
I would like to speak English fluently.
つり
ばし
マイル
じょうりゅう
上流
ある
The suspension bridge is miles above.
テムズ
がわ
ロンドン
かんりゅう
貫流
する
かわ
である
The Thames is a river that flows through London.
さて
きみ
いちりゅう
一流
こうくうびん
航空便
った
こと
あるかどうか
いている

Now, you ask me if I've flown a major airline.
ユダヤ
せいとうは
正統派
しゅりゅう
主流
から
はず
れた
ぶぶん
部分
において
もくしろく
黙示録
ある
たね
うんどう
運動
たい
して
より
せいこう
成功
おさ
めた
である
Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements.
それ
ひとご
人込
いうより
きょだい
巨大
ほんりゅう
奔流
おも
わせた

Rather than a crowd of people it made me think of a vast torrent.
ふゆ
ソナタ
れい
げる
までなくいまや
とき
ならぬ
かんりゅう
韓流
ブームである
You don't need to bring up "A Winter Sonata" to show that South Korean culture is having an unexpected boom in Japan.
831
ねん
から
きゅうちゅう
宮中
てんのう
天皇
しゅさい
主催
ていれい
定例
ぎょうじ
行事
として
られ
きぞく
貴族
あいだ
でも
はなみ
花見
りゅうこう
流行
きぞく
貴族
たち
せっきょくてき
積極的
にわ
さくら
える
ようになりました
From 831 the Imperial Court adopted cherry blossom viewing festivals as a regular practice, leading to a trend in cherry blossom viewing amongst aristocrats, that saw them planting cherry blossom trees in their gardens.
いく
そう
おろしぎょうしゃ
卸業者
そんざい
存在
とくしょく
特色
である
にほん
日本
りゅうつう
流通
きこう
機構
ふくざつ
複雑
コストかかる
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.
かれ
けっきょく
結局
いちりゅう
一流
しょうせつか
小説家
であった
After all is said and done, he was a first-rate novelist.
それ
やま
かじ
火事
のち
どせきりゅう
土石流
はっせい
発生
する
ということです
That's the fact that avalanches occur after mountain fires.
ほんらい
本来
おおやまと
大倭
やまと
大和
へいよう
併用
られる
しだい
次第
やまと
大和
しゅりゅう
主流
なっていった
Originally both the 'Oyamato' and 'Yamato' forms of the name Yamato were used, but the latter gradually became the mainstream.
かえり
みられぬ
むすう
無数
ひょうりゅうしゃ
漂流者
いえ
もと
めてる

A hundred billion castaways are looking for a home.
さの
佐野
フランス
ひじょう
非常
りゅうちょう
流暢
はな

Mr Sano speaks French with great fluency.
けいざい
経済
じょうせい
情勢
りゅうどうてき
流動的
である
Economic conditions are in a state of flux.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×