Components
664 examples found containing '生'
ひと
ひとりだれ
たよ
らず
きられない

No one can live by and for himself.
じょおう
女王
さま
ながい
長生
きされます
よう
May the queen live long!
はる
あめ
はな
せいき
生気
よみがえらせた
A spring rain revived the flower.
じつ
にんげん
人間
くうき
空気
なし
きられない
です
The truth is that we can't live without air.
なん
とか
きて
ほしい
ぜんりょく
全力
くした

I tried everything to keep him alive.
わたし
きている
かぎ
かれ
こと
けっ
して
わす
れません

I'll never forget him as long as I live.
わたし
きている
かぎ
きみ
しんせつ
親切
けっ
して
わす
れない
つもりです
I will never forget your kindness as long as I live.
わたし
きている
かぎ
まえ
ふじゆう
不自由
させない
So long as I live, you shall want for nothing.
わたし
きている
かぎ
きみ
しんせつ
親切
けっ
して
わす
れない
つもりです
I will never forget your kindness as long as I live.
わたし
きている
かぎ
あなた
しんせつ
親切
わす
れません

I will never forget your kindness so long as I live.
わたし
きている
かぎ
きみ
えんじょ
援助
してあげよ

I'll help you as long as I live.
わたし
きている
かぎ
まえ
なに
ふじゆう
不自由
させない

You shall want for nothing as long as I live.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
いぬ
きて
つかる
という
きぼう
希望
まだ
てないでいた

She was still clinging to the hope that her dog would be found alive.
もの
けっていてきしゅんかん
決定的瞬間
やちょう
野鳥
こんちゅう
昆虫
ほにゅうるい
哺乳類
ぎょるい
魚類
しょくぶつ
植物
さつえい
撮影
テクニック title (book, album etc.)
Taking Pictures of Living Creatures at Just the Right Moment: Techniques for Photographing Wild Birds, Insects, Mammals, Fish, and Plants
ずかしながら
きながらえておりました
けど
I'm embarrassed to tell you that I survived, but ...
かれ
まだどこか
きてる
かもしれない
He could still be alive somewhere.
わたし
せいかつ
生活
ほご
保護
けて
きる
だろう
I'll live on welfare.
せっせい
摂生
ながい
長生
ひけつ
秘訣

Taking care of one's health is the secret to longevity.
さいきん
最近
りょうきん
料金
やす
ものあるようだ
けいたいでんわ
携帯電話
ない
せいかつ
生活
には
ふべん
不便
こともある
Recently, there seem to be cheaper options available, and there are inconveniences to living without a cell phone.
しょうがい
生涯
まず
いままで
きる
かれ
うんめい
運命
であった
He was doomed to life-long poverty.
ひどい
きず
った
ぞう
こうふん
興奮
とお
みち
であ
出会
った
もの
という
もの
おそ
った

A critically wounded elephant went berserk and attacked every living thing in his path.
のこ
しょうがい
生涯
じぶん
自分
りそう
理想
ついきゅう
追求
していく
こころ
めた

I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals.
わたし
はじ
かいて
きている
よりむしろ
にたい

I would rather die than live in disgrace.
かれ
じんこう
人工
こきゅう
呼吸
こども
子供
かえ
らせた

He revived the child with artificial respiration.
げきつい
撃墜
おう
きている
title (book, album etc.)
The Flying Aces Are Alive!
もし
くうき
空気
みず
なければ
わたし
たち
きていけない
だろう
If it were not for air and water, we could not live.
かんたく
干拓
から50
ねん
かた
きる
やせい
野生
どうしょくぶつ
動植物
へんせん
変遷
fragment, headline etc.
The transition of the wild fauna and flora living on the lagoon in the 50 years since the land was reclaimed
かれ
まだ
きている
という
らせ
わたし
たち
とど
いた

The news that he was still alive reached us.
みず
なければ
なに
きられない
でしょ
Without water, nothing could live.
のうそん
農村
かぞく
家族
ちいきせいかつ
地域生活
かんたくち
干拓地
かぞく
家族
しゅうらく
集落
のうぎょう
農業
title (book, album etc.)
Farming Families and Community Life: The Families, Settlement, and Agriculture of Land Reclaimed from the Sea
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×