部
Components
361 examples found
containing '置'
わたし
私
はバスをお
降
りてはじめてかさ
傘
をお
置
きわす
忘
れてきたことにき
気
づいた。
It was not until I got off the bus that I realized I had left my umbrella.
ちち
父
はかさ
傘
をも
持
ってで
出
かけると、かなら
必
ずどこかへお
置
きわす
忘
れる。
Father never goes out with an umbrella without leaving it somewhere.
ゆうのう
有能
なおおくら
大蔵
だいじん
大臣
のそうい
創意
になるしょち
処置
は、い
行
きづ
詰
まったくに
国
のざいせい
財政
からあかじ
赤字
をなくすのにやくだ
役立
った。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.
かれ
彼
はうちのしゃいん
社員
のなか
中
でもいっとうち
一頭地
をぬ
抜
くそんざい
存在
としていちもく
一目
お
置
かれている。
Among our employees he's recognized as a towering figure.
えき
駅
のちか
近
くのほどう
歩道
にはどこ
何処
にい
行
ってもおびただしいかず
数
のじてんしゃ
自転車
がほうち
放置
されているのがみ
見
かけられる。
Wherever you go, you see a lot of bicycles left on sidewalks near stations.
にんげん
人間
もきょくど
極度
にさむ
寒
いおんど
温度
にたい
対
しては、ぼうぎょ
防御
そうち
装置
をそな
備
えている。
Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.
えいご
英語
には8つのおも
主
なひんし
品詞
があります:めいし
名詞
、どうし
動詞
、けいようし
形容詞
、ふくし
副詞
、だいめいし
代名詞
、ぜんちし
前置詞
、せつぞくし
接続詞
そしてかんたん
感嘆
ことば
詞
。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
そうした
せいど
制度
は、しゃかい
社会
のこうせいいん
構成員
がかち
価値
をも
持
っているとかんが
考
えているもの
物
にそのきばん
基盤
がお
置
かれた。
They were based on goods which the members of a society recognized as having value.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.