部
Components
293 examples found
containing '肉'
まだ
にくがん
肉眼
じゃむり
無理
だよ。そうがんきょう
双眼鏡
だと、ちょびっとだけみ
見
えるかも・・・。
It's still impossible with the naked eye. With binoculars you might be able to glimpse it....
かれ
彼
はに
逃
げるようにやさい
野菜
う
売
りば
場
をた
立
ちさ
去
って、せいにく
精肉
コーナーへ。
As if fleeing, he left the vegetable aisle to go to the meat corner.
ニューギニア
とう
島
には、おおがた
大型
のにくしょくじゅう
肉食獣
がいなかったためです。
That's because there weren't any large carnivores in New Guinea.
この
にく
肉
と、いちばんじょうとう
上等
なしろ
白
ワインもいっしょ
一緒
におねが
願
いします。
I'd like to have this meat dish with your best white wine.
やさい
野菜
でもにくるい
肉類
でも、よくか
噛
んでた
食
べることがなに
何
よりもたいせつ
大切
である。
It is most important to chew your food, whether vegetable or meat, before you swallow it.
せいしんてき
精神的
なけんこう
健康
は、にくたいてき
肉体的
なけんこう
健康
とおな
同
じくらいたいせつ
大切
です。
Mental health is as important as physical health.
にほん
日本
にあるかいしゃ
会社
のやく
約
50パーセントは、じゅうぎょういん
従業員
にもっとなが
長
くきゅうか
休暇
をあた
与
えることのひつようせい
必要性
をみと
認
めており、せいしんてき
精神的
およ
及
びにくたいてき
肉体的
なきゅうよう
休養
をあた
与
えるためにはなつやす
夏休
みがひつよう
必要
であるとかんが
考
えている。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.