部
Components
291 examples found
containing '育'
あいて
相手
がじぶん
自分
のかぞく
家族
についてじっさい
実際
にわだい
話題
にするようなばあい
場合
、こども
子供
のねんれい
年齢
についてたず
尋
ねるのはまった
全
くかまわないし、もしじぶん
自分
にこども
子供
がいれば、こそだ
子育
てじょう
上
のきょういくてき
教育的
ぶんかてき
文化的
なちが
違
いをひかく
比較
するのもいいであろう。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children.
その
けっか
結果
として、たいせつ
大切
なしつけ
躾
やしゃかい
社会
どうとく
道徳
のきょういく
教育
がおろそかにされてきたこと
事
はいな
否
めない。おお
多
くのしん
親
じしん
自身
が、こども
子供
のべんきょう
勉強
をゆうせん
優先
するあまり、たにん
他人
へのおも
思
いやりなどしゃかい
社会
のいちいん
一員
としてのせきにん
責任
をわす
忘
れがちになっているのもじじつ
事実
である。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.
おや
親
はこ
子
にりっぱ
立派
なきょういく
教育
をい
行
けさせるためにしばしばぎせい
犠牲
をはら
払
う。
Parents often make sacrifices to give a good education to their children.
まんいち
万一
あした
明日
のごご
午後
あめ
雨
がふ
降
ったらたいいくかん
体育館
にあつ
集
まろう。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.
かれ
彼
らはけんめい
賢明
なせんたく
選択
ができ
出来
るようにじゅうぶん
充分
なきょういく
教育
をう
受
けていなければならない。
They must be educated enough so that they will make a wise choice.
かのじょ
彼女
はこども
子供
のきょういく
教育
にどんなにくろう
苦労
したことでしょう。
You will never know what she went through to educate her children.
わたし
私
はたかのはな
貴乃花
がいそ
急
いでたいいくかん
体育館
をで
出
てくるとき
時
、かれ
彼
をちらっとみ
見
た。
I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium.
たいいくさい
体育祭
はさいしょ
最初
のは
晴
れのひ
日
までえんき
延期
された。
The athletic meeting has been postponed until the first fine day.
わたし
私
はたいいくかん
体育館
をいそ
急
いでさ
去
ろうとするりきし
力士
をちらりとみ
見
た。
I got a glimpse of the wrestler as he hurriedly left the gymnasium.
すぐ
優
れたきょういく
教育
のかち
価値
はきんせん
金銭
でははかれない。
The value of a good education cannot be measured in terms of money.
にほん
日本
のどこにたいいく
体育
でほふくぜんしん
前進
やらせるがっこう
学校
があるんだよ。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!
かれ
彼
らは、おや
親
のせだい
世代
がかれ
彼
らのねんれい
年齢
だったころ
頃
よりもじゅうぶん
十分
にきょういく
教育
をう
受
けているし、よりけんこう
健康
でゆうふく
裕福
でもある。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.
タイレルの
ちょうさ
調査
でしゅうしゅう
収集
されたデータは、かんりしゃ
管理者
にとってもきょういくしゃ
教育者
にとってもひじょう
非常
にかち
価値
のたか
高
いものである。
The data collected in Tyrel's research is of great value both to administrators and to educators.
(ARCLE
へんしゅういいん
編集委員
かい
会
・たなか
田中
しげのり
茂範
・アレンたまい
玉井
みつえ
光江
・ねぎし
根岸
まさし
雅史
・よしだ
吉田
けんさく
研
へんちょ
作編著
『ようじ
幼児
からせいじん
成人
までいっかん
一貫
したえいごきょういく
英語教育
のためのわくぐ
枠組
みECF[Eglish](English)CurriculumFramework』リーベルしゅっぱん
出版
による)
(From *ECF English Curriculum Framework: A Framework for Continuous English Education from Early Childhood to Adulthood*, edited by the ARCLE Editorial Committee, Shigenori Tanaka, Tamai Mitsue Allen, Masashi Negishi, and Kensaku Yoshida, published by Liber Publishing.)
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.