部
Components
402 examples found
containing '行'
かこ
過去
、ちゅうごく
中国
のせきたん
石炭
ゆしゅつ
輸出
をいって
一手
におこな
行
ってきたこくゆう
国有
きぎょう
企業
であり、げんざい
現在
もせきたん
石炭
かいしゃ
会社
のさいおおて
最大手
のひとつです。
China Coal was formerly one of China's largest national coal producers, and it remains one of its largest companies.
きのう
昨日
えいが
映画
をみ
見
にい
行
ったら、ぐうぜん
偶然
むかし
昔
のゆうじん
友人
にであ
出会
った。
I ran across an old friend when I went to the movies yesterday.
ゆくえ
行方
ふめい
不明
だったしょうねん
少年
はふく
服
でみもと
身元
がかくにん
確認
された。
The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing.
ばじゅつ
馬術
きょうぎ
競技
はだんじょ
男女
こんごう
混合
でおこな
行
われるゆいいつ
唯一
のオリンピックきょうぎ
競技
です。
Equestrian is the only mixed-gender Olympic event.
きょうだい
兄弟
とも「つま
妻
とひこうき
飛行機
のりょうほう
両方
はやしな
養
えない」とのりゆう
理由
で、しょうがい
生涯
どくしん
独身
をとお
通
した。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.
ゆうりょう
有料
こうそく
高速
どうろ
道路
のつうこう
通行
りょうきん
料金
をはら
払
うにはおつ
釣
りがあってはいけません。
You need to have exact change to pay the toll of the expressway.
かんりょう
官僚
はきゅう
旧
ほうき
法規
のかいせい
改正
にかん
関
して、な
成
りゆ
行
きをみまも
見守
っています。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.
まわ
回
りみち
道
でなければこのてがみ
手紙
をゆうびんきょく
郵便局
へも
持
ってい
行
ってくだ
下
さい。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
