部
Components
366 examples found
containing '表'
ひょうざん
氷山
のみず
水
にかく
隠
れているぶぶん
部分
はすいめんじょう
水面上
にあらわ
表
れているぶぶん
部分
よりもはるかにおお
大
きい。
The part of an iceberg under the water is much larger than that above the water.
かれ
彼
はかいしゃ
会社
のほうしん
方針
にこうぎ
抗議
してじひょう
辞表
をだ
出
した。
He submitted his resignation in protest of the company's policy.
しばらくプータローしていて、
まよ
迷
ってたんです。いきお
勢
いでじひょう
辞表
だ
出
しちゃったけど、ほんとう
本当
はがまん
我慢
してつづ
続
けるべきだったのかな、って。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...
かれ
彼
のえ
画
とちょうこく
彫刻
は、しょくみんち
植民地
かいたくしゃ
開拓者
によってほねぬ
骨抜
きにされたげんちじん
現地人
のむひょうじょう
無表情
のめ
目
、かな
悲
しいあい
愛
をしめ
示
します。
His paintings and sculptures show the expressionless eyes and pained love of the locals with their spirits crushed by the colonists.
サッカー
にほんだいひょう
日本代表
のしん
新
かんとく
監督
、アルベルト・ザッケローニがおひろめ
披露目
された。
Japan’s new national soccer team coach, Alberto Zaccheroni, was introduced.
「
なに
何
をかい
言
わんや」というはんご
反語
をつか
使
ったひょうげん
表現
は「なに
何
をい
言
おうか、いやなに
何
もい
言
うことはない」といういみ
意味
です。
This is an ironic rhetorical question meaning 'what are you trying to say? Oh, right ... nothing.'
「ドイツにおける
みんしゅうせんどうざい
民衆扇動罪
とかこ
過去
のこくふく
克服
:じんしゅさべつ
人種差別
ひょうげん
表現
およ
及
び『アウシュヴィッツのうそ
嘘
』のけいじ
刑事
きせい
規制
」
title (book, album etc.)
Criminally Inciting Hatred and Conquering the Past in Germany: Controlling the Expression of Racial Discrimination and “Lies About Auschwitz” by Treating Them as Criminal Offenses
ひょうめん
表面
にこま
細
かいきず
傷
やへこ
凹
みがたくさんあるからみが
磨
いてもむだ
無駄
だよ。
There are so many fine scratches and dents on its surface that it’s pointless to polish it.
しょうせつ
小説
はそんざい
存在
のゆいいつ
唯一
のりゆう
理由
はしょうせつ
小説
がじんせい
人生
をひょうげん
表現
しようとしんけん
真剣
にこころ
試
みるてん
点
にある。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.
ずひょう
図表
2をみ
見
ると、これらのぼうえき
貿易
サイクルのいくつかはひじょう
非常
にたんき
短期
のものであることがはんめい
判明
する。
A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.
クニドスのアプロディーテー「
は
恥
じらいのヴィーナス」とよ
呼
ばれるるいけい
類型
をだいひょう
代表
する、こだい
古代
ギリシアのちょうこく
彫刻
さくひん
作品
Aphrodite of Cnidus: Ancient Greek sculpture representing the type of sculpture called Modest Venus
トイレマークに
だいひょう
代表
されるように、とうきょう
東京
オリンピックをきっかけににほん
日本
でう
生
まれたマークが、ことば
言葉
のかべ
壁
をこ
越
え、いま
今
やあら
新
たなコミュニケーションしゅだん
手段
として、せかい
世界
にひろ
広
がっている。
Through the representation of the toilet symbols and the Tokyo Olympics as a catalyst, these marks that originated in Japan have transcended language barriers and have now spread worldwide as a new form of communication.
えいが
映画
「しょどう
書道
ガールズ」では、かく
各
とどうふけん
都道府県
だいひょう
代表
のじょしこうせい
女子高生
たちがいろいろ
色々
なパフォーマンスとしょ
書
をひろう
披露
した。
In the movie Shodo Girls, high school girls representing every prefecture of Japan gave various performances while demonstrating calligraphy.
インカ
ぞく
族
はおお
大
きいぶんめい
文明
をきず
築
いたけれども、かれ
彼
らにはひょうきほう
表記法
がなかった。
Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing.
あなたがこの
まち
町
にしてくれたこと
事
にたい
対
してこころ
心
からのかんしゃ
感謝
をひょうめい
表明
します。
I express my cordial thanks for what you have done for this city.
ボートの
そうさしゃ
操作者
はきんえん
禁煙
のひょうじ
表示
にもかか
関
わらず、どうどう
堂々
といつもす
吸
っていた。
Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time.
ひょうしょう
表彰
しき
式
?ひょうしょうだい
表彰台
?のポディウムのつづ
綴
りをおし
教
えてください。
Please tell me the spelling of 'podium' as in 'awards ceremony' 'podium'.
きゅうゆう
級友
をだいひょう
代表
しておれい
礼
のことば
言葉
をの
述
べさしていただきます。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.
しょうりゃく
省略
はりっぱ
立派
なひょうげん
表現
ぎほう
技法
のひと
一
つであり、おお
多
くのぶんぽうしょ
文法書
でもしょうかい
紹介
されています。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.
こんげつ
今月
いつか
5日
からじかんひょう
時間表
がかいせい
改正
される。
The revised timetable will go into effect on the 5th of this month.
ひょうめんてき
表面的
なものごと
物事
にいっきいちゆう
一喜一憂
するひと
人
がひと
人
をかんり
管理
するたちば
立場
につくべきではない。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.
そんな
かぜ
風
にい
言
うと4ご
語
です
済
むところが27ご
語
もひつよう
必要
になるし、なが
長
たらしいひょうげん
表現
のつた
伝
えるストレートなないよう
内容
はりかい
理解
してもらえるだろうが、せっとくりょく
説得力
はうしな
失
われてしまうであろう。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.
ひょうめんじょう
表面上
、ほんしょ
本書
のだい
大
ぶぶん
部分
はいちれん
一連
のじれい
事例
のへんせん
変遷
をきろく
記録
したものである。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
