部
Components
343 examples found
containing '賛'
しょうねん
少年
はさいぜん
最善
をつ
尽
くしたというかぎ
限
りにおいて、しょうさん
賞賛
されるべきだ。
The boy is to be praised in so far as he did his best.
あなたは
かれ
彼
がかいぎ
会議
でていしゅつ
提出
したそのプランにさんせい
賛成
ですか、それともはんたい
反対
ですか。
Are you for or against the plan he put forward at the meeting?
こども
子供
のおぼ
溺
れるところをすく
救
ったかれ
彼
のゆうき
勇気
にはしょうさん
賞賛
のことば
言葉
もない。
His bravery to save the child from drowning is above praise.
もちろん
わたし
私
はみずか
自
らのどりょく
努力
でしゅっせ
出世
するべきだというかんが
考
えにさんせい
賛成
です。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.
もちろん
わたし
私
はみずか
自
らどりょく
努力
することでじんせい
人生
のせいこう
成功
をつかむべきだというかんが
考
えにさんせい
賛成
です。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.