Components
369 examples found containing '音'
たた
おと
した
I heard a knock at the door.
おと
しだい
次第
ちい
さく
なりついに
こえなく
なった
The noise grew fainter, till it was heard no more.
ラジオ
おと
もう
すこ
おお
きく
して
Turn the radio up a little.
ラジオ
おと
おお
きく
してくれ
こえない

Turn up the radio. I can't hear it.
パレード
おと
しだいに
えていった

The sound of the parade died away.
バスでこぼこ
どう
はし
ながらガタガタ
おと
てた

The bus rattled as it drove along the bumpy road.
テレビ
おと
おお
きく
して
Turn up the TV.
イヤホン
おとも
音漏
せいで
まわ
ひと
めいわく
迷惑
をかけてしまった

Sound leaked out of my headphones, annoying people around me.
その
おと
だんだん
おお
きく
なった
It was getting louder and louder.
スープ
さい
おと
てて
はいけません
Don't make noise when you eat soup.
こえる
おと
とけい
時計
カチカチという
おと
だけだった
The only sound to be heard was the ticking of the clock.
へや
部屋
おく
なに
おと
する
がついた

They were suddenly aware of a noise in the back of the room.
しょくじちゅう
食事中
おと
てる
ぶさほう
無作法
です
It is bad manners to make a noise while you eat.
わたし
がまん
我慢
できないこと
こくばん
黒板
キーキーチョーク
おと
てる
こと
What I can't bear is the sound of chalk squeaking on a chalkboard.
ラジオ
おと
おお
きすぎる

The radio is too loud.
じてんしゃ
自転車
キー
おと
てて
まった

The bike screeched to a stop.
よる
れない
とき
かぎ
って
とけい
時計
カチカチいう
おと
なるもの
It's only when I can't sleep at night that the ticking of the clock becomes loud enough to bother me.
こや
小屋
やね
屋根
ゆき
おも
ミシミシ
おと
てた

The roof of the hut groaned under the weight of the snow.
その
ねこ
れない
ものおと
物音
したのでびっくりした
The cat was scared by an unfamiliar noise.
ドアカチリ
おと
たてて
まった

The door clicked shut.
その
おと
わたし
おもわずとびのいた
The noise caused me to jump back.
これ
いじょう
以上
テレビ
おと
おお
きく
しないでくれ
Don't turn up the volume of TV anymore.
つくえ
うご
かそ
したら
あし
ゆか
かっていた
らしくガーッという
おと
した
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.
バス
でこぼこ
凸凹
みち
はし
りながら
ガタガタ
おと
てた

The bus rattled as it traveled along the bumpy road.
ベル
おと
みみ
したので
しけん
試験
けている
ひと
たち
しゅうりょう
終了
じこく
時刻
であること
った

Hearing the bell, the examinees knew it was time to stop.
その
ひと
どうしたら
ゆかい
愉快
おと
いろいろ
くしん
苦心
こらしたのです
The musician worked very hard to determine how such a pleasing sound could be made.
するとこのオルガンだれきいてもそれ
ゆかい
愉快
おと
であります
This organ now made a tone that sounded pleasant to anyone who heard it.
けれどその
ひと
たち
こども
子供
じぶん
時分
きいた
ゆかい
愉快
オルガン
おと
いつまでも
おも
した
であります
But they never forgot the pleasant sound of the organ they heard as children.
かぜ
おと
にしては
あま
りにも
たんちょう
単調
ピッチ
へんか
変化
なかった
It was too monotonous to be wind noise, with no change in pitch.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド村上 春樹
つる
とう
さん
いっ
ぷく
たばこ
いながら
あし
わる
つる
ふえ
おと
ききとれていました
Puffing on his pipe, the father crane listened carefully to the flute played by the injured crane.
Source: 鶴の笛林芙美子, translation: J. D. Wisgo
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×