Components
282 examples found containing '風'
その
しょうねん
少年
どこ
ふうが
風変
わりな
ところあるように
おも
われる

There seems to be something peculiar about the boy.
たいふう
台風
ために
おお
ひこうき
飛行機
びん
便
とりやめられた
Many flights were canceled, owing to the typhoon.
その
いえ
ぼうふう
暴風
ため
やね
屋根
られた

The house had its roof ripped off by the storm.
たいふう
台風
ために
わたしたち
私達
とうきょう
東京
かえ
れなかった

The typhoon prevented us from going back to Tokyo.
スイス
ふうこう
風光
めいび
明媚
ことよく
られている

Switzerland is famous for its scenic beauty.
ウッド
ふじん
夫人
つく
ってくれる
おいしい
いなかふう
田舎風
りょうり
料理
べた
ミルクたくさん
みました

He ate Mr Wood's good country food, and drank a lot of milk.
いやあ
みごと
見事
わた
った
あき
なったこれ
たいふう
台風
いっか
一過
というやつ
What a glorious fall day. This is what they mean by the lovely weather you get after a storm.
ながねん
長年
ふうう
風雨
このアパート
かべ
ガサガサなっている
After being out in the wind and rain for years and years the walls of this apartment building are weather-beaten and brittle.
にほん
日本
のうそん
農村
ふうけい
風景
おお
きく
わった
いわれています
It's said that Japan's rural landscape has changed greatly.
とうかいどうせん
東海道線
たいふう
台風
まひ
麻痺
じょうたい
状態
なった
The Tokaido Line was crippled by the typhoon.
しんぶん
新聞
によれば
たいふう
台風
きゅうしゅう
九州
じょうりく
上陸
そうだ
According to the newspaper, the typhoon is about to land in Kyushu.
ひっしゃ
筆者
そうした
ふうちょう
風潮
この
まない

The present writer doesn't like such a tendency.
かのじょ
彼女
きふじん
貴婦人
ふうかく
風格
ある
She has the air of being a lady.
あゆみ
亜由美
ちゃん
あし
かわふう
河風
あお
けていた

Ayumi's feet were fanned by the river wind.
たいふう
台風
さくもつ
作物
すく
なからぬ
そんがい
損害
あた
えた

The typhoon did not a little damage to the crops.
この
まち
ふうき
風紀
みだ
れている

Public morals have been corrupted in this town.
スイス
ふうこう
風光
めいび
明媚
こと
ゆうめい
有名
である
Switzerland is famous for its scenic beauty.
そのような
ふうしゅう
風習
はいし
廃止
しなければならない

We must do away with such a custom.
きょうふう
強風
だんぞくてき
断続的
いた

The wind blew in gusts.
その
ふたり
二人
きょうだい
兄弟
ふうさい
風采
まったく
ちが

The two brothers are quite unlike in their appearance.
その
ふうけい
風景
あらわ
せない
ほど
うつく
しい

The view is beautiful beyond words.
ディック
ふうさい
風采
ははおや
母親
ている

Dick takes after his mother in appearance.
その
げいじゅつか
芸術家
とし
につれて
がふう
画風
わる
であろう
As the artist grows older his paintings may alter.
そのような
ふうしゅう
風習
まれた
だれ
りません

No one knows when such a custom came into existence.
テレビおかげ
われわれ
我々
がいこく
外国
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
について
まな
ことできる
Television enables us to learn about foreign manners and customs.
もんだい
問題
ぼっとう
没頭
すれば
あぶら
ふうは
風波
しずめるようにかんたその
もんだい
問題
とける
Sleeping on a problem solves it as easily as pouring oil on troubled waters.
もう
たいふう
台風
ざいさん
財産
ひがい
被害
あた
えた

A severe typhoon has done much damage to property.
ふうけい
風景
られて
うんてんしゃ
運転者
どうろ
道路
から
そらした
The scenery diverted the driver's attention from the road.
かのじょ
彼女
きふじん
貴婦人
ふうかく
風格
そな
えていた

She bore the air of a lady.
かれ
わたし
ことまったく
ばじとうふう
馬耳東風

He turns a deaf ear to me.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×