部
Components
22 examples found
containing 'おもいつく'
(results also include variant forms and possible homonyms)
われわれ
我々
のしゃかい
社会
のしどうしゃ
指導者
たちはそうぞうりょく
創造力
ゆた
豊
かでしばしばあたら
新
しいかんが
考
えをおも
思
いつく。
Our public leaders are imaginative and often come up with new ideas.
きみ
君
がひと
一
つのけいしき
形式
にかかわ
拘
っているかぎ
限
り、すば
素晴
らしいかんが
考
えをおも
思
いつ
付
くことはできない。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.
なに
何
かあたら
新
しいかんが
考
えをおも
思
いつくたびに、かれ
彼
はぜんご
前後
のみさかい
見境
もなくそれをじっこう
実行
するけいこう
傾向
がある。
He's given to going overboard every time he gets a new idea.
わたし
私
はどうしていいかわ
分
からない。このもんだい
問題
のかいけつほう
解決法
をおも
思
いつ
付
かない。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.