部
Components
16 examples found
containing 'およぼす'
この
くすり
薬
はじんたい
人体
にどんなえいきょう
影響
をおよ
及
ぼすといしゃ
医者
はい
言
ったのですか。
What effect did the doctor say this medicine has on people?
その
いぬ
犬
をこわ
怖
がるひつよう
必要
はない。かれ
彼
はまったくがい
害
をおよぼさない。
There's no need to be frightened of the dog; he is quite harmless.
テレビは
ぼうりょく
暴力
こうい
行為
をみ
見
せて、それがとりわけねんしょう
年少
のもの
者
たちにえいきょう
影響
をおよ
及
ぼす。
Television shows violence, which influences, above all, younger people.
じしん
地震
つなみ
津波
たいふう
台風
のごときせいおう
西欧
ぶんめい
文明
しょこく
諸国
のおお
多
くのくにぐに
国々
にもぜんぜん
全然
な
無
いとはい
言
われないまでも、ひんぱん
頻繁
にわがくに
国
のようにげきじん
劇甚
なさいか
災禍
をおよ
及
ぼすことははなはだまれであるとい
言
ってもよい。
I’m not saying that many of the civilized countries in Western Europe have no earthquakes, tsunamis, or typhoons at all, but it's safe to say that it’s quite rare for disasters to strike a country as frequently and severely as they hit Japan.
おそらく、
しょもつ
書物
がわれわれのじんせい
人生
にたい
対
してふか
深
いえいきょう
影響
をおよ
及
ぼすのはこども
子供
じだい
時代
だけであろう。
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.
そういうわけで、
ことば
言葉
はとき
時
にはおお
大
きなえいきょう
影響
をわたしたち
私達
におよ
及
ぼす。
That is why words sometimes have great power over us.
せんきょ
選挙
のけっか
結果
におよ
及
ぼすマスコミのえいきょうりょく
影響力
はおお
大
きい。
The media has a lot of influence on the outcome of an election.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
