Components
21 examples found containing 'かいぜん' (results also include variant forms and possible homonyms)
じたい
事態
まだ
かいぜん
改善
かのう
可能

The situation is still capable of improvement.
じょうきょう
状況
かいぜん
改善
よち
余地
ある
The situation is capable of improvement.
けいかく
計画
たしょう
多少
かいぜん
改善
よち
余地
ある
The program admits of some improvement.
しょくりょう
食料
きょうきゅう
供給
ちゃくじつ
着実
かいぜん
改善
しめ
している

Food supply shows steady improvement.
かいぜん
改善
よち
余地
おお
いに
のこ
されている

There's a lot of room left for improvement.
その
かいしゃ
会社
じむしょ
事務所
かいぜん
改善
どりょく
努力
しなかった
The company didn't make any effort to improve its business practices.
この
きかく
企画
かいぜん
改善
よち
余地
ある
This project admits of improvement.
かれ
ろうどう
労働
じょうけん
条件
かいぜん
改善
したがっている
They want to better their working conditions.
この
しはら
支払
もんだい
問題
かいけつ
解決
できるよう
してき
指摘
けん
かいぜん
改善
すべく
どりょく
努力
いたします

We will try to correct it in order to straighten out our finances.
この
けいかく
計画
かいぜん
改善
よち
余地
おお
いに
ある
There's much room for improvement in this project.
この
じしょ
辞書
おお
いに
かいぜん
改善
よち
余地
ある
There is plenty of room for improvement in this dictionary.
この
けいかく
計画
まだ
おお
いに
かいぜん
改善
よち
余地
ある
This project still leaves much to be desired.
わたし
たち
ぜいほう
税法
かいぜん
改善
しじ
支持
した

We were in favor of reforming the tax laws.
じゅうにぶん
十二分
かいぜん
改善
よち
余地
ある
There is ample scope for improvement.
きぎょう
企業
ぎょうせき
業績
かいぜん
改善
かぶしき
株式
しじょう
市場
かいふく
回復
はいけい
背景
ある
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.
しょうばい
商売
やめるところ
おお
なったしかし
よくじょう
浴場
しょゆうしゃ
所有者
なか
きゃく
あつ
ねらってサウナとか
うんどう
運動
ため
きぐ
器具
など
あたら
しい
せつび
設備
そな
しせつ
施設
かいぜん
改善
くわ
えた
もの
あった
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.
けいえいじん
経営陣
しゅうえき
収益
たんきてき
短期的
かいぜん
改善
られすぎて
ちょうきてき
長期的
しょうらい
将来
けいかく
計画
まわ
らない
けいこう
傾向
あった
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.
かれ
せいそう
清掃
しごと
仕事
じゅうじ
従事
する
ひと
たち
へいわてき
平和的
ちんぎん
賃金
ろうどう
労働
じょうけん
条件
かいぜん
改善
ようきゅう
要求
する
ストライキする
しえん
支援
する
ためにそこ
っていた

He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.
えい
にち
ほんやく
翻訳
ソフト
りようしゃ
利用者
つか
使
かた
しだい
次第
ほんやく
翻訳
けっか
結果
おお
きく
かいぜん
改善
でき
出来
ます

The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.
せいじはん
政治犯
たち
たいぐう
待遇
かいぜん
改善
もと
めて
ハンストしています
Political prisoners are on a hunger strike for better conditions.
さいきん
最近
かいがい
海外
いてん
移転
うご
わかるように
せいぞうぎょう
製造業
せいさんせい
生産性
かいぜん
改善
げんかい
限界
ちか
ところまで
すす
んでいる

Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×