Components
21 examples found containing 'かとう' (results also include variant forms and possible homonyms)
かとう
加藤
さん
せんせい
先生
である
Mr Kato is a teacher.
これ
かとう
加藤
きよまさ
清正
たんとう
担当
して
きず
いた
のでとくに
かとう
清正
りゅう
みかづき
三日月
いしがき
石垣
いわれている
This wall is also called the Kiyomasa-style Crescent Stone Wall, after the famous general and engineer Kiyomasa Kato, who was in charge of its construction.
かとう
加藤
さん
とし
とりすぎてもう
はたら
けなかった

Mr Kato was too old to work any longer.
かのじょ
彼女
かとう
加藤
せんせい
先生
えがお
笑顔
あいさつした
She greeted Mr Kato with a smile.
かとう
加藤
せんせい
先生
きょねん
去年
あなた
せんせい
先生
でした
Was Ms. Kato your teacher last year?
かとう
加藤
さん
しょうかい
紹介
します

Allow me to introduce Mr Kato to you.
かとう
加藤
せんせい
先生
わたしたち
私達
えいご
英語
おし
えてくださる

Mr. Kato teaches us English.
かれ
その
よる
かとう
加藤
さんとまった
He lodged at Mr Kato's for the night.
いしがき
石垣
ちくぞう
築造
ちょうばわり
丁場割
もと
づき
かとう
加藤
きよまさ
清正
はじめ
にじゅう
二十
しょ
だいみょう
大名
ぶんたん
分担
させた
ものである
The stone wall was constructed by dividing the work among 20 daimyo, including Kiyomasa Kato, and assigning them posts.
なごや
名古屋
じょう
ちくじょう
築城
さい
かとう
加藤
きよまさ
清正
この
てら
しゅくしゃ
宿舎
としたこと
ゆうめい
有名
である
It’s well known that Kiyomasa Kato used this temple as a lodging house when Nagoya Castle was being built.
そうば
相場
かとう
過当
とうらく
騰落
ふせ
がなければならない

We have to prevent drastic fluctuations in market prices.
とう
けよう
きみ
せいせいどうどう
正々堂々
たたか
わなければならない

Whether you win or lose, you should play fairly.
しあい
試合
とう
けよう
せいせいどうどう
正々堂々
プレイしなければならない
Whether you win or lose, you must play fair.
かとう
加藤
くん
がっしゅうこく
合衆国
ことについて
かれ
おお
しつもん
質問
しました
Kato asked him many questions about the United States.
かとう
加藤
くん
クラス40
にん
だんじょ
男女
いる
Kato's class consists of forty boys and girls.
トナー
れてる
です
しかた
仕方
ない
です
かとう
加藤
さんすみません
しょくいんしつ
職員室
って
くだ
さい

Eh? Have we run out of toner? Oh well, sorry, but can you go the staff-room and get some, Katou?
かとう
加藤
パリ
ざいじゅう
在住
していて
いえ
のこ
した
かぞく
家族
なつ
かしがっている

Mr Kato, who lives in Paris, misses his family left at home.
わたしたち
私達
かとう
下等
どうぶつ
動物
かた
についていろいろ
っている

We have learned much about survival from lower forms of animal life.
あの
ひと
だれ
でしょ
かとう
加藤
さんです
"Who is that man?" "Mr Kato."
かとう
過当
きょうそう
競争
という
ことば
言葉
にほん
日本
さんぎょうかい
産業界
よく
つか
使
われる
その
せいかく
正確
ていぎ
定義
ない
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.
てんこう
天候
せかい
世界
いた
ところ
しょくぶつかい
植物界
かとう
下等
どうぶつかい
動物界
あいだ
ふくざつ
複雑
ちょうわ
調和
じょうたい
状態
えいきょう
影響
あた
えている

To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×