Components
48 examples found containing 'きする' (results also include variant forms and possible homonyms)
かいしゃ
会社
もど
らず
ちょく
する
こと
じょうし
上司
でんわ
電話
つた
えた

I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.
かれ
せいこう
成功
てんさい
天才
より
どりょく
努力
する

His success is attributed more to hard work than to genius.
わたし
もっと
ふかんぜん
不完全
せいしつ
性質
さくひん
作品
からより
ながつづ
長続
きする
まんぞくかん
満足感
られる
こと
づいた

I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character.
いっぱんてき
一般的
じょせい
女性
だんせい
男性
より
ながい
長生
きする

Generally speaking, women live longer than men.
かのじょ
彼女
ははおや
母親
こと
はな
ときいつも
むせ
きする

She can't talk about her mother without choking up.
しごと
仕事
はや
する
まえ
あなた
きょか
許可
いただきたい
I need your approval before I leave work early.
つま
おっと
より
ながい
長生
きする
もの
Wives usually outlive husbands.
なん
でもかんでも
むきなってあくせくするやめればきっと
ひとびと
人々
いま
ばい
ながい
長生
きする
だろう
I'm sure people would live twice as long if they stopped getting themselves worked up over everything.
かれ
じじょ
次女
ひいきする
He favors his second daughter.
わたし
いつも
はやお
早起
きする
わけない
I don't always get up early.
かのじょ
彼女
ははおや
母親
こと
はなし
する
ときいつもむせび
する
She can't talk about her mother without choking up.
わたし
はやお
早起
きする
なれている
I'm used to getting up early.
かれ
はやお
早起
きする
なんて
めずら
しい

It's unusual for him to get up early.
はやね
早寝
はやお
早起
する
ひと
ながい
長生
きする

People who go to bed early and get up early live a long time.
はやね
早寝
はやお
早起
きする
けんこう
健康
なります
To keep early hours makes you healthy.
はやお
早起
きする
れている
から
I'm used to getting up early.
じょせい
女性
つうじょう
通常
だんせい
男性
より
ながい
長生
きする

Women commonly live longer than men.
じょせい
女性
いっぱん
一般
だんせい
男性
より
ながい
長生
きする

Women usually live longer than men.
じょせい
女性
ふつう
だんせい
男性
より
ながい
長生
きする

Women generally live longer than men.
わたし
はやお
早起
きする
ことなれていない
I'm not used to getting up early.
かかく
価格
ねび
値引
きする
みせ
あります
Some stores discount the price.
まず
だい
いち
きみ
はやお
早起
きする
こと
ひつよう
必要

In the first place it's necessary for you to get up early.
だるい
あたま
ずきずきする
I feel listless and have a throbbing headache.
ここ
らくが
落書
きする

Don't scribble here.
それ
ちょうさ
調査
する
たいくつ
退屈
きする
しごと
仕事

The work required to investigate that is boring and wearisome.
わたしたち
私達
かれ
きする
ことした
We decided to make a deal with him.
よい
なる
はやね
早寝
はやお
早起
きする
コトです
To be a good child, you need to go to bed and get up early.
りょうしん
両親
すえ
ひいきするかもしれない
Parents may favor the youngest child in the family.
かのじょ
彼女
しんぞう
心臓
どきどきする
かん
じました

She felt her heart beat quickly.
かのじょ
彼女
はやお
早起
きする
ことなんとも
おも
っていない

She makes nothing of getting up early.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×