部
Components
26 examples found
containing 'きまる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
たんご
単語
のいみ
意味
はそれがつか
使
われているぶんみゃく
文脈
でき
決
まる。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.
よきん
預金
にもと
基
づいてローンのがく
額
がき
決
まるから、けいかく
計画
をた
立
てたほうがいい。
The amount of the loan will be based on your savings, so you had better start drawing up a plan.
いし
意志
そつう
疎通
のはかりかた
方
は、ぶんか
文化
によってき
決
まるからである。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.
せいしゅんき
青春期
がどのくらいなが
長
くつづ
続
くかはせいぶつがくてき
生物学的
よういん
要因
によってきま
決
る。
How long adolescence continues is determined by biological factors.
さくもつ
作物
のでき
出来
ふでき
不出来
はしあいちゅう
試合中
のせんしゅたち
選手達
のボールのな
投
げかた
方
やけりかた
方
によってき
決
まるものとしん
信
じられていたのです。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.
ひと
人
のこうふく
幸福
はざいさん
財産
よりもにんげんせい
人間性
でき
決
まる。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.
おとこ
男
のとし
年
はきも
気持
ちでき
決
まり、おんな
女
のとし
年
はようぼう
容貌
でき
決
まる。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.
それからその
ろせん
路線
のとお
通
るさいりょう
最良
のみちすじ
道筋
をき
決
めるひつよう
必要
がある。それはなに
何
よりもそのろせん
路線
がとお
通
るちけい
地形
によってき
決
まる。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.