Components
26 examples found containing 'きまる' (results also include variant forms and possible homonyms)
おきまりでしょう
Have you decided?
なつやすみ
けいかく
計画
まだきまっていません
I haven't decided on my summer vacation plans yet.
きまりになりましたらよびください
Please let me know when you are ready to order.
きまりになりましたらボタンよびください
Please press the button, when you are ready to order.
たいてい
ひと
いっしょう
一生
かんきょう
環境
まる

The lives of most people are determined by their environment.
さてこれ
なに
もかも
きまった
Now everything is fixed.
こうじょう
工場
けんがく
見学
じかん
時間
いつごろ
まる

When the date and time of the factory tour will be decided
それあなた
かんしん
関心
あるかどうかによって
まる
です
That depends on whether you are interested or not.
かかく
価格
じゅよう
需要
きょうきゅう
供給
によって
まる

Prices depend on supply and demand.
ひと
せいかつ
生活
ようしき
様式
たいはん
大半
かね
によって
まる

One's lifestyle is largely determined by money.
たんご
単語
いみ
意味
それ
つか
使
われている
ぶんみゃく
文脈
まる

The meaning of a word is determined by the context where it is used.
せいと
生徒
せいせき
成績
もと
づいて
クラス
まる
ことになっている
The classes are decided, on the basis of the students' grades.
よきん
預金
もと
づいて
ローン
がく
まる
から
けいかく
計画
てた
ほうがいい
The amount of the loan will be based on your savings, so you had better start drawing up a plan.
ルームメイトきまりました
Has my roommate been decided?
かかく
価格
コスト
じゅよう
需要
まる

Price depends on costs and demand.
いし
意志
そつう
疎通
はかり
かた
ぶんか
文化
によって
まる
からである
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.
こども
子供
おんがくてき
音楽的
さいのう
才能
いでん
遺伝
によって
まる
です
Does a child's musical talent depend on heredity?
せいしゅんき
青春期
どのくらい
なが
つづ
せいぶつがくてき
生物学的
よういん
要因
によって
きま

How long adolescence continues is determined by biological factors.
さくもつ
作物
でき
出来
ふでき
不出来
しあいちゅう
試合中
せんしゅたち
選手達
ボール
かた
けり
かた
によって
まる
もの
しん
じられていた
です
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.
そんな
こども
子供
じみた
けいかく
計画
しっぱい
失敗
する
きまっている
Such a childish plan is bound to fail.
ひと
こうふく
幸福
ざいさん
財産
より
にんげんせい
人間性
まる

A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.
おとこ
とし
きも
気持
まり
おんな
とし
ようぼう
容貌
まる

A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.
それからその
ろせん
路線
とお
さいりょう
最良
みちすじ
道筋
める
ひつよう
必要
あるそれ
なに
よりその
ろせん
路線
とお
ちけい
地形
によって
まる

It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.
われわれ
我々
しない
市内
あるきまった
ところ
いつも
っていた

We usually met at a certain place in the city.
わたし
たち
にちじょう
日常
せいかつ
生活
おお
せいしんてき
精神的
どりょく
努力
ほとんど
ひつよう
必要
しないきまりきった
しごと
仕事
から
っている
ちがいない
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.
かっき
活気
へんか
変化
ない
かていない
家庭内
きまりきった
せいかつ
生活
しょうねん
少年
たいくつ
退屈
した

The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×