部
Components
27 examples found
containing 'きゅうしゅう'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
しょうねん
少年
はほっかいどう
北海道
からきゅうしゅう
九州
までじてんしゃ
自転車
りょこう
旅行
をしたそうです。
I hear he traveled by bicycle from Hokkaido to Kyushu.
しかし
かふん
花粉
りょう
量
にはちいきさ
地域差
があり、しんりん
森林
めんせき
面積
にたい
対
するひりつ
比率
ではきゅうしゅう
九州
、とうほく
東北
、しこく
四国
でたか
高
くなっています。
However, when it comes to pollen levels there are disparities between areas and the percentage of pollen in forests in Kyushu, Tohoku and Shikoku is growing.
その
ちょうさ
調査
によるとぜんこく
全国
へいきん
平均
では15.6%でちいき
地域
べつ
別
のゆうびょうりつ
有病率
ではとうほく
東北
13.7%、きた
北
かんとう
関東
21.0%、みなみ
南
かんとう
関東
23.6%、とうかい
東海
28.7%、ほくりく
北陸
17.4%、こうしんえつ
甲信越
19.1%、きんき
近畿
17.4%、しこく
四国
16.9%、ちゅうごく
中国
16.4%、きゅうしゅう
九州
12.8%でほっかいどう
北海道
、おきなわ
沖縄
はごくすく
少
ないゆうびょうりつ
有病率
でした。
According to the study, the national average rate of prevalence is 15.6%, and by region the rate of prevalence for the Tohoku region is 13.7%, North Kanto 21%, Tokai 28.7%, Hokuriku 17.4%, Koshinetsu 19.1%, Kansai 17.4%, Shikoku 16.9%, Chugoku 16.4%, Kyushu 12.8% and Hokkaido and Okinawa with very few cases.
しんぶん
新聞
によれば、たいふう
台風
はきゅうしゅう
九州
にじょうりく
上陸
しそうだ。
According to the newspaper, the typhoon is about to land in Kyushu.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.