部
Components
19 examples found
containing 'ごうい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
ごうい
合意
はりょうこく
両国
せいふ
政府
のだきょう
妥協
のさんぶつ
産物
だった。
The agreement was a product of compromise between the two governments.
しゅしょう
首相
はこくみん
国民
のごうい
合意
がなければしんぜい
新税
はどうにゅう
導入
しないとげんめい
言明
した。
The Prime Minister stated that he would not introduce a new tax without the consensus of public opinion.
せんしん
先進
しょこく
諸国
ではしゅっしょうりつ
出生率
のじょうしょう
上昇
がはか
図
られるいっぽう
一方
で、はってん
発展
とじょうこく
途上国
ではしゅっしょうりつ
出生率
のよくせい
抑制
がさけ
叫
ばれる。これはせんしんこくがわ
先進国側
のエゴととらえられ、はってん
発展
とじょうこくがわ
途上国側
とのごうい
合意
けいせい
形成
はきわ
極
めてむずか
難
しいことになろう。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.
しゃ
社
のべんごし
弁護士
にざんてい
暫定
ごうい
合意
のないよう
内容
をぎんみ
吟味
してもらおう。
We'll have our firm's attorneys look through the provisional agreement.
いったん
ひこうしき
非公式
にごうい
合意
にたっ
達
したからには、あいて
相手
とけいやく
契約
をはじ
始
めるべきだ。
Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party.
ついに
りょうほう
両方
のくに
国
がせんそう
戦争
をお
終
わらせるごうい
合意
にたっ
達
した。
At last both countries agreed on putting an end to the war.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.