Components
48 examples found containing 'しんぽ' (results also include variant forms and possible homonyms)
にんげん
人間
しんぽ
進歩
げんど
限度
ない
There is no limit to human progress.
かれ
しんぽ
進歩
のぞ
めなかった

They could not expect to make progress.
ぶんめい
文明
しんぽ
進歩
とても
はや

The progress of civilization is very rapid.
かがく
科学
しんぽ
進歩
まる
ことない
Advance in science is continuous.
きんだい
近代
いがく
医学
しんぽ
進歩
なが
どうてい
道程
あゆ
んだ

The advancement of modern medicine was a long process.
いっしょうけんめい
一生懸命
やらなければ
しんぽ
進歩
ない
You can't get ahead if you don't work hard.
きょういく
教育
しんぽ
進歩
もたらす
ちから

Education is the agent of progress.
この
ろんぶん
論文
がん
けんきゅう
研究
しんぽ
進歩
について
いてある

The essay treats of the progress of cancer research.
きんねん
近年
における
いがく
医学
しんぽ
進歩
めざましい
Recent advances in medicine are remarkable.
にほん
日本
せんご
戦後
めざ
目覚
ましい
さんぎょう
産業
しんぽ
進歩
とげた
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.
その
はっけん
発見
かがく
科学
しんぽ
進歩
どのよう
かか
わっています

How is the discovery related to the progress of science?
いがく
医学
げきてき
劇的
しんぽ
進歩
してきた
Medical science has made a dramatic advance.
かれ
すこ
しんぽ
進歩
あと
えない

He shows no mark of progress.
せきゆ
石油
にほん
日本
さんぎょう
産業
しんぽ
進歩
じゅうよう
重要
やくわり
役割
たした

Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.
その
せいと
生徒
しんぽ
進歩
もう
ぶん
ない
The student's progress is satisfactory.
ぎじゅつ
技術
かくしん
革新
じょうほう
情報
さんぎょう
産業
きゅうそく
急速
しんぽ
進歩
もたらした
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.
かれ
むち
無知
われわれ
我々
しんぽ
進歩
さまた
げた

His ignorance hindered our progress.
にほん
日本
さんぎょう
産業
せんご
戦後
おお
きな
しんぽ
進歩
げた

Japanese industry has made great advances since the war.
にほん
日本
きょう
今日
ある
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
しんぽ
進歩
ためである
Technological progress has made Japan what she is.
かれ
しんぽ
進歩
ぶり
まんぞく
満足
しています

I'm satisfied with his progress.
それ
きょねん
去年
くら
べて
いちだん
一段
しんぽ
進歩

It is great improvement as compared with what it was last year.
かがく
科学
しんぽ
進歩
われわれ
せいかつ
生活
おお
きな
へんか
変化
もたらした
The progress of science has brought about great change in our lives.
きょう
今日
にほん
日本
ある
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
しんぽ
進歩
おかげ
Technological progress has made Japan what she is.
さいきん
最近
いがく
医学
ほうめん
方面
どんどんめざましい
しんぽ
進歩
みられる
Rapid and remarkable advances have been made in medicine.
いがく
医学
しんぽ
進歩
かんが
えたら
ふろうちょうじゅ
不老長寿
いつか
じつげん
実現
する
かもしれない
Considering advances in medicine, it may be possible to achieve perpetual youth and longevity someday.
それ
さくねん
昨年
くら
べる
かくだん
格段
しんぽ
進歩

It is a great improvement as compared with what it was last year.
きんねん
近年
かがく
化学
おどろ
べき
しんぽ
進歩
げてきた

Chemistry has made notable progress in recent years.
かれ
さい
きんさく
近作
ぜんさく
前作
くら
べて
しんぽ
進歩
ある
His latest work is an advance on his previous one.
きんねん
近年
かがく
科学
おどろ
くべき
しんぽ
進歩
げて
きた
Science has made astonishing progress in recent years.
かがく
科学
しんぽ
進歩
かなら
ずしも
じんるい
人類
りえき
利益
あた
える
かぎ
らない

Advances in science don't always benefit humanity.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×