部
Components
26 examples found
containing 'じょうか'
(results also include variant forms and possible homonyms)
えど
江戸
じょうか
城下
をちゅうしん
中心
にするととうなん
東南
(たつみ
辰巳
)のほうがく
方角
にいち
位置
することからたつみ
辰巳
げいしゃ
芸者
といった。
They were called Tatsumi geisha because they were located in the southeast (tatsumi) of Edo-jo castle.
かれ
彼
はひと
人
のはなし
話
をき
聞
いているときあたま
頭
をじょうげ
上下
にうご
動
かすくせ
癖
がある。
He has a habit of moving his head up and down when he is listening to a conversation.
じしん
地震
ではじめん
地面
はじょうげ
上下
、そしてよこ
横
にゆ
揺
れる。
In an earthquake, the ground can shake up and down, or back and forth.
た
立
ちあ
上
がることもままならないほどにゆか
床
がはげ
激
しくじょ
上下
しげ
始
めた。
The floor began to undulate so violently it was not possible even to stand up.
ボブは
そうしょく
装飾
されたがく
額
にそのしょうぞうが
肖像画
をおさ
収
めたけれど、じょうげ
上下
さかさまだった。
Bob mounted the portrait in a fancy frame, but it was upside down.
しょくば
職場
におけるトラブルにかん
関
するじょうかん
条款
はていかん
定款
だい
第
ご
5
じょう
条
にしめ
示
されている。
The clause about workplace problems is provided in Article 5.
かれ
彼
はのうふ
農夫
にみ
身
をやつしてじょうかまち
城下町
にせんにゅう
潜入
した。
Disguising himself as a peasant, he crept into the castle town.
ぶっしつ
物質
がちょくせつ
直接
こたい
固体
からきたい
気体
にか
変
わるかてい
過程
をしょうか
昇華
という。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.
しょうぼうし
消防士
たちがしょうか
消火
かつどう
活動
をしているあいだ
間
、そのちいき
地域
はた
立
ちい
入
りきんし
禁止
になった。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.