部
Components
10 examples found
containing 'ぞうだい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
いったいいちろ
一帯一路
によるちゅうごく
中国
とのこうりゅう
交流
ぞうだい
増大
でもせつめい
説明
しにくいですものね。
It's difficult to explain even with the increased interaction with China due to the One Belt One Road initiative, isn't it.
ここまでで、この
じき
時期
のせいじ
政治
ふあん
不安
ぞうだい
増大
にかん
関
するがいよう
概要
をの
述
べてきた。
Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.
りこん
離婚
のぞうだい
増大
のけっか
結果
、ふうふかん
夫婦間
、おやこかん
親子間
におお
大
きなふあん
不安
をしょう
生
じさせることはまちが
間違
いない。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.
しゅうはすう
周波数
のへいきんち
平均値
はしんぷく
振幅
のぞうだい
増大
にしたがってげん
減
じる。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.
しょうしか
少子化
からのだっきゃく
脱却
には、ひ
非
こん
婚
マザーのぞうだい
増大
がひっす
必須
なのに、にほん
日本
のせろん
世論
はなぜかこのぎろん
議論
をさ
避
けている。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.
アジアにおける
せきゆ
石油
せいひん
製品
のじゅよう
需要
は、いきない
域内
のけいき
景気
かいふく
回復
をはんえい
反映
し、ぞうだい
増大
しました。
Demand for petroleum products in Asia increased, reflecting the economic recovery in the region.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.