Components
26 examples found containing 'ていねい' (results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
わたし
ていねい
丁寧
あたま
げた

She bowed to me politely.
かんじ
漢字
とき
てん
はらい
つけてなるべく
はや
ていねい
きましょ

When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.
かれ
ばか
ていねい
丁寧

He is polite to a fault.
この
どうぐ
道具
ていねい
丁寧
じゅんび
準備
して
から
ちゃ
ようい
用意
します

Once the tools are carefully made ready, we prepare the tea.
にほんじん
日本人
ゆうじん
友人
とき
とても
ていねい
丁寧

The Japanese are most polite when dealing with friends.
かれ
せんせい
先生
ていねい
丁寧
おじぎした
He made a polite bow to his teacher.
わたし
ていねい
丁寧
おじぎした
I bowed politely.
じょうほう
情報
しゅっしょ
出所
いわないである
じじつ
事実
っている
もらすていねいないいかた
ことり
小鳥
らせてくれた
ということである
A polite way to reveal knowledge of a fact without telling the source of the information is to say, "a little bird told me".
クリスデート
さそ
った
とき
かのじょ
彼女
なん
とか
ていねい
丁寧
ことわ
りました

When Chris suggested going out, she managed to politely say no.
コップ
るい
ていねい
丁寧
あつか
いなさい

Handle the glasses carefully.
うんてんしゅ
運転手
ていねい
丁寧
うんてん
運転
をして
くれている
かんが
えている
りようしゃ
利用者
おお

Many passengers think that the drivers are driving carefully.
かのじょ
彼女
わたし
ていねい
丁寧
おじぎした
She made a polite bow to me.
それに
ていねい
丁寧
うんてん
運転
する
ガソリン
しょうひりょう
消費量
かんきょう
環境
にも
やさ
しい

Moreover, driving carefully reduces gasoline consumption and is better for the environment.
ちい
さい
こども
子供
れた
ひと
くるま
いやすい
ひと
などゆっくり
ていねい
丁寧
うんてん
運転
して
ほしい
おも
りようしゃ
利用者
いるのだ
Some passengers, such as those with small children or those prone to motion sickness, prefer a slow and careful driving style.
かれ
ふるまいとても
ていねい
丁寧
えなかった

His behavior was anything but polite.
わたし
かれ
ていあん
提案
ていねい
丁寧
ことわ
でんわ
電話
った

I politely turned down his offer and hung up.
かれ
われわれ
我々
ていねい
丁寧
わか
げた

He took a polite leave of us.
かれ
ぼうし
帽子
って
ていねい
丁寧
じぎ
辞儀
した
He took off his hat and made a polite bow.
かのじょ
彼女
わたし
ていねい
丁寧
おじぎした
She bowed to me with courtesy when she saw me.
かのじょ
彼女
わたし
って
ていねい
丁寧
おじぎする
Whenever she sees me, she greets me politely.
そこでこの
かいしゃ
会社
では
りようしゃ
利用者
すわ
せき
まえ
ボタンつけ
りようしゃ
利用者
そのボタン
せば
いつもよりゆっくり
ていねい
丁寧
うんてん
運転
する
というサービス
かいし
開始
した

So, the company introduced a service where a button is placed in front of the passenger seat, and if the passenger presses the button, the driver will drive more slowly and carefully than usual.
わたし
せんせい
先生
かんじゃ
患者
あつか
かた
とてもていねい
My doctor has an excellent bedside manner.
かいちょう
会長
さい
どんなに
ていねい
丁寧
してしすぎることない
You cannot be too polite when you meet the president.
この
しょるい
書類
くじょう
苦情
あつか
いかた
ていねい
丁寧
せつめい
説明
してある

The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints.
しかし
いそ
いで
くれている
うんてんしゅ
運転手
いそ
がなくてもいい
から
ていねい
丁寧
うんてん
運転
してください
とは
いにくい
ひと
おお
だろう
かんが
えた

However, it is likely that many people find it difficult to tell a driver who is speeding up, "You don’t need to hurry; please drive more carefully."
げんじつ
現実
あとからそれ
ていねい
丁寧
なぞっているだけ
Reality is merely neatly following along.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×