部
Components
25 examples found
containing 'ではある'
(results also include variant forms and possible homonyms)
にんげん
人間
が、どうぶつ
動物
からびょうき
病気
をもらうことは、まれではあるがありうる。
It's possible, though rare, for humans to catch diseases from animals.
かれ
彼
はいだい
偉大
ながくしゃ
学者
ではあるが、いわゆるじょうしき
常識
にか
欠
けている。
He is a great scholar, but lacks what is called common sense.
せいしき
正式
にはそれはかれ
彼
のせきにん
責任
ではあるが、じっさい
実際
はひしょ
秘書
がぜんぶ
全部
こなしている。
Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.
にほんじん
日本人
はでき
出来
るだけじぶん
自分
とおな
同
じようなけっこん
結婚
あいて
相手
をえら
選
んだり、あんてい
安定
と、ゆっくりではあるがちゃくじつ
着実
なしょうしん
昇進
とをほしょう
保証
するしょくぎょう
職業
をさが
探
したり、ぎんこう
銀行
にちょきん
貯金
したりすることをこの
好
むようにみ
見
える。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.