Components
ひ is too common - try narrowing your search down with a longer word
30 examples found containing 'とうか' (results also include variant forms and possible homonyms)
かいぎ
会議
とおか
10日

The meeting is ten days away.
かれ
みっか
3日
つまり
ろくがつ
6月
とおか
10日
しゅっぱつ
出発
します

They are leaving in three days, that is to say June 10th.
いちがつ
1月
とおか
10日
づけ
でんし
電子
メール
りました

Did you receive my e-mail of January 10?
ついか
追加
さいしゅう
最終
ろくがつ
6月
とおか
10日
あさ
しち
です
The new final deadline is at 7 o'clock on June 10th.
さいばん
裁判
とおか
10日
かん
けいぞく
継続
して
おこな
われた

The trial lasted for ten consecutive days.
かのじょ
彼女
ことし
今年
ろくがつ
6月
とおか
10日
けっこん
結婚
して
ろく
ねん
なる
She will have been married for six years on June 10th of this year.
かれ
およそ
とおか
10日
かん
けっせき
欠席
した

He was absent for a matter of ten days.
かのじょ
彼女
とおか
10日
かん
トイレシャワーなし
ごした

She spent ten days without a toilet or shower.
とおか
10日
じゅう
10
けん
じこ
事故
あった
There were ten accidents in as many days.
えど
江戸
じだい
時代
こうき
後期
には
いちぶ
一分
きん
とうか
等価
がくめん
額面
ひょうき
表記
ぎんか
銀貨
いちぶ
一分
ぎん
はっこう
発行
された

In the late Edo period, one tenth silver coins with equivalent face value to one tenth gold coins were issued.
らいげつ
来月
とおか
10日
ふたり
二人
けっこん
結婚
20
しゅうねん
周年
むか
えます

On the tenth of next month, they will have been married for twenty years.
いろいろな
あじ
とうか
糖菓
おく
ってくれた

He sent me sweets with different flavor.
かれ
きょう
今日
から
いっしゅうかん
1週間
つまり
じゅうにがつ
12月
とおか
10日
かえ
ってくる

He will be back a week from today, that is, on December 10.
とうか
10日
かん
なか
へこ
ませ
かた
title (book, album etc.)
How to Flatten Your Belly in 10 Days
しちがつ
七月
から
くがつ
九月
とうか
十日
ぐらいまでのぼることができます
You can climb Mt Fuji from July until around September 10th.
ドル
げんざい
現在
110
えん
とうか
等価
である
One dollar is equivalent to 110 yen.
かれし
彼氏
とめおきしょ
留置所
はい
って
とうか
10日
ちました

It's been 10 days since my boyfriend went to jail.
わたし
イースター
とう
とおか
10日
かん
たび
した
I went on a ten-day trip to Easter Island.
とうか
灯火
ます
した
にかくす
Hide not your light under a bushel.
この
こや
小屋
とうかい
倒壊
それある
This hut is in danger of falling down.
とうかい
当会
たいかい
大会
まいとし
毎年
じゅうにがつ
12月
ひら
かれる

The general meeting of our society is held in December every year.
その
ちょうさ
調査
によると
ぜんこく
全国
へいきん
平均
では15.6
ちいき
地域
べつ
ゆうびょうりつ
有病率
では
とうほく
東北
13.7%
きた
かんとう
関東
21.0%
みなみ
かんとう
関東
23.6%
とうかい
東海
28.7%
ほくりく
北陸
17.4%
こうしんえつ
甲信越
19.1%
きんき
近畿
17.4%
しこく
四国
16.9%
ちゅうごく
中国
16.4%
きゅうしゅう
九州
12.8%
ほっかいどう
北海道
おきなわ
沖縄
ごく
すく
ない
ゆうびょうりつ
有病率
でした
According to the study, the national average rate of prevalence is 15.6%, and by region the rate of prevalence for the Tohoku region is 13.7%, North Kanto 21%, Tokai 28.7%, Hokuriku 17.4%, Koshinetsu 19.1%, Kansai 17.4%, Shikoku 16.9%, Chugoku 16.4%, Kyushu 12.8% and Hokkaido and Okinawa with very few cases.
それ
ゆめ
なく
とうかい
韜晦
ない
じゅんすい
純粋
ねむ
だった
It was a pure sleep with no dreams and no hiding.
その
かいしゃ
会社
コンピューター
ぎょうかい
業界
とうかく
頭角
あらわ
した

The company has cut a figure in the computer industry.
かれ
しだい
次第
とうかく
頭角
あらわしてきた
He is gradually coming to the front.
にほん
日本
ウィンタースポーツ
とうかく
頭角
あらわ
とき
もなく
だろう
The time will soon come when Japan will distinguish herself in winter sports.
とお
ともしび
灯火
えた

I saw a light in the distance.
その
いえ
ともしび
灯火
あかあか
赤々
かがや
いていた

The house was ablaze with lights.
かれ
ほん
はささまだった
His book was upside down.
いつも
せわ
世話
なっていますから
いったん
一旦
かんきゅう
緩急
あればすぐさま
さん
じます

You're always there for me, so if you're ever in dire straits, just let me know and I'll come running.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×