Components
41 examples found containing 'はってん' (results also include variant forms and possible homonyms)
けいざい
経済
はってん
発展
ゆっくり
すす
んだ

Economic development proceeded slowly.
しょうぎょう
商業
とし
都市
はってん
発展
もたらした
Commerce led to the development of cities.
かれ
その
きゅうそく
急速
はってん
発展
おどろ
いた

They were surprised at the city's rapid growth.
かれ
その
まち
はってん
発展
こうけん
貢献
した

He contributed to the development to the city.
その
とし
都市
きゅうそく
急速
はってん
発展
わたし
たち
おどろ
いた

The rapid growth of the city surprised us.
けいざい
経済
はってん
発展
アフリカ
じゅうよう
重要
である
Economic development is important for Africa.
それわが
くに
さんぎょう
産業
はってん
発展
さまた
げている

It interferes with our industrial development.
せんしんこく
先進国
はってん
発展
とじょうこく
途上国
えんじょ
援助
しなければならない

Advanced countries must give aid to developing countries.
かれ
まち
はってん
発展
おお
いに
こうけん
貢献
してくれる
だろう
They will contribute greatly to the growth of the town.
せいふ
政府
はってん
発展
とじょうこく
途上国
たい
する
ざいせい
財政
えんじょ
援助
やした

The government has increased its financial aid to the developing nations.
ちいき
地域
はってん
発展
ために
びりょく
微力
ながら
こうけん
貢献
したい

I would like to contribute to the development of the region in whatever small way I can.
たいてい
はってん
発展
とじょうこく
途上国
かじょう
過剰
じんこう
人口
くる
しんでいる

Most developing countries are suffering from overpopulation.
コンピューター
さんぎょう
産業
はってん
発展
ひじょう
非常
きゅうそく
急速
である
The development of the computer industry has been very rapid.
こんご
今後
しゃぎょう
社業
はってん
発展
ために
じんりょく
尽力
して
まい
ります

I will continue to make the utmost effort to expand the company.
ぶんかこうろうしゃ
文化功労者
かがく
科学
げいじゅつ
芸術
ぶんか
文化
はってん
発展
こうけん
貢献
した
ひと
です
Persons of Cultural Merit are those who have contributed to the development of culture through science and the arts."
はってん
発展
とじょうこく
途上国
じんこう
人口
ぞうか
増加
きゅうそく
急速

The growth in population is very rapid in developing countries.
かれ
にほん
日本
しゃかいてき
社会的
はってん
発展
について
いた

He wrote on the social evolution of Japan.
せんしんこく
先進国
はってん
発展
とじょうこく
途上国
もっと
えんじょ
援助
べき
The countries should aid the countries much more.
カント
しこう
思考
ぜんじてき
漸次的
はってん
発展
title (book, album etc.)
The Gradual Development of Kant's Thought
ぼうえき
貿易
しょこく
諸国
はってん
発展
そくしん
促進
する

Trade helps nations develop.
ざいせい
財政
きき
危機
ちょくめん
直面
している
はってん
発展
とじょうこく
途上国
ある
Some developing countries are faced with financial crises.
かれ
けいざい
経済
はってん
発展
おお
きな
こうけん
貢献
した
He contributed much to the development of the economy.
その
くに
はってん
発展
にほん
日本
それより
おく
れている

The development of the country is falling behind that of Japan.
ぶんか
文化
さきだ
先立
せいふ
政府
かがく
科学
げいじゅつ
芸術
はばひろ
幅広
ぶんや
分野
から
ぶんか
文化
はってん
発展
こうけん
貢献
した
ひと
えら
ぶんかこうろうしゃ
文化功労者
けってい
決定
します

Prior to Culture Day the government decides on Persons of Cultural Merit, selecting people from a range of fields such as science and the arts who have contributed to the development of culture.
その
しょうこく
小国
はってん
発展
とじょうこく
途上国
おく
まい
たいへん
大変
どりょく
努力
している
The small country is making great efforts to keep up with other developing countries.
ぎじゅつしゃ
技術者
ふそく
不足
とうしゃ
当社
はってん
発展
さいだい
最大
ネック
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.
かんせん
幹線
どうろ
道路
けんせつ
建設
こうがい
郊外
はってん
発展
きよ
寄与
する
だろう
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.
ぶんか
文化
まえ
せいふ
政府
かがく
科学
げいじゅつ
芸術
ぶんか
文化
はってん
発展
こうけん
貢献
した
ひと
えら
ぶんかこうろうしゃ
文化功労者
けってい
決定
します

Before Culture Day, the government selects people who have contributed to cultural development in science and the arts and designates them as Persons of Cultural Merit.
べいこく
米国
ゆた
かさ
はってん
発展
とじょうこく
途上国
まず
しさ
ひかく
比較
たいしょう
対照
される

The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.
はってん
発展
とじょう
途上
しょこく
諸国
せんしん
先進
しょこく
諸国
きょうりょく
協力
すれば
せんそう
戦争
ぼっぱつ
勃発
ふせ
ことできる
The developing world and the developed world can prevent a war from breaking out by helping each other.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×