部
Components
7 examples found
containing 'ひつようがある'
(results also include variant forms and possible homonyms)
あの
しんい
新入
りはなまいき
生意気
だから、へこ
凹
ますひつよう
必要
がある。
The newcomer is so insolent that he needs to be knocked down to size.
かいしゃ
会社
は、このけっか
結果
から、かなら
必
ずしもいそ
急
ぐひつよう
必要
があるひと
人
ばかりではないとき
気
がついた。
The company realized from these results that not everyone needs to hurry.
おんど
温度
がたか
高
いと、じゅんかつざい
潤滑剤
をひんぱん
頻繁
にこうかん
交換
するひつよう
必要
がある。
When it's hot, you need to change the lubricant often.
その
りろん
理論
のだとうせい
妥当性
についてさいけんとう
再検討
するひつよう
必要
があることをしてき
指摘
しなければならない。
I should point out that it is necessary to reexamine the validity of that theory.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.