Components
16 examples found containing 'ふくす' (results also include variant forms and possible homonyms)
その
しゅうじん
囚人
けいき
刑期
ふく
した
あと
しゃめん
赦免
された

The convict was pardoned after serving his sentence.
あなた
こんかい
今回
ふく
つつあります
You are now on the way to recovery.
その
いちしゅうかんご
一週間後
へいおん
平穏
ふく
した

The city was restored to tranquility after a week.
さいきん
最近
こうりつ
公立
としょかん
図書館
では
にんき
人気
たか
ほん
ふくすう
複数
こうにゅう
購入
している
そうだ
It seems that recently public libraries have been purchasing multiple copies of popular books.
この
じけん
事件
ふくすう
複数
もくげきしゃ
目撃者
はなし
それぞれ
ちが
っており
ふめい
不明
てん
おお

This incident has many unknowns, as the testimonies from several witnesses contradict each other.
ふくすう
複数
いと
あざな
って
なわ
つく
った

I twisted several pieces of yarn and made a rope.
ふくすう
複数
アリ
かべ
っていた

Several ants were crawling on the wall.
こうりつ
公立
としょかん
図書館
では
りようしゃ
利用者
サービス
こうじょう
向上
ために
にんき
人気
たか
ほん
ふくすう
複数
さつ
こと
えている

At public libraries, the practice of keeping multiple copies of popular books is increasing to enhance services for patrons.
としょかん
図書館
おな
ほん
ふくすう
複数
さつ
ことその
やくわり
役割
たす
ため
ひと
ほうほう
方法
いえる
Placing multiple copies of the same book in a library can be seen as one way to fulfill this role.
かばん
または
こんせいご
混成語
とは
ふくすう
複数
それぞれ
いちぶ
一部
わせて
つく
られた
である
A portmanteau word is a word formed by combining parts of multiple words.
ほん
ふくすう
複数
さつ
あれば
どうじ
同時
おお
りようしゃ
利用者
せて
よやく
予約
きかん
期間
みじか
できる
With multiple copies of a book, more patrons can borrow it at the same time, shortening the waiting period for reservations.
アジア
しゅうきょう
宗教
から
ひらめ
かれ
ふくすう
複数
すば
素晴
らしい
ちょうこく
彫刻
した

Asian religions inspire him to create splendid sculptures.
ちゅうぼう
厨房
システム
ちゅうぼう
厨房
しつない
室内
いち
位置
する
ふくすう
複数
ちょうり
調理
そうち
装置
そな
える

The kitchen system is provided with a plurality of cookers positioned in a kitchen chamber.
せいひん
製品
サービス
せかい
世界
しじょう
市場
はんばい
販売
しよ
する
きぎょう
企業
にとって
ふくすう
複数
がいこくご
外国語
によるコミュニケーションノウハウ
ひっす
必須
である
The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market.
しかし
げんご
言語
ばあい
場合
わたしたち
私達
いでんてき
遺伝的
はな
たり
りかい
理解
たりする
のうりょく
能力
だけである
わたしたち
私達
はな
とくてい
特定
1つないし
ふくすう
複数
げんご
言語
いでん
遺伝
なく
ぶんかてき
文化的
でんたつ
伝達
によって
わたしたち
私達
つた
えられる
である
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.
ふくすう
複数
こきゅうき
呼吸器
しっかん
疾患
による
すいじゃく
衰弱
ため
かれ
せんしゅう
先週
おんがく
音楽
しきしゃ
指揮者
として
しごと
仕事
だんねん
断念
する
むね
はっぴょう
発表
よぎ
余儀
なく
されたばかりでした
Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×