Components
37 examples found containing 'まれ' (results also include variant forms and possible homonyms)
にっしょく
日食
まれしか
こらない

An eclipse of the sun is a rare appearance.
かのじょ
彼女
まれみる
うつく
しい
じょせい
女性

She is a woman of singular beauty.
これ
たいへん
大変
まれしかないケース
This is a very rare case.
にんげん
人間
どうぶつ
動物
から
びょうき
病気
もらうことまれあるありうる
It's possible, though rare, for humans to catch diseases from animals.
かれ
たぐいまれな
せいじか
政治家
である
He is as great a statesman as ever lived.
チャンスというものいずれしてまれしかない
Chances come rarely in any case.
かれ
こらい
古来
まれな
だい
かがくしゃ
科学者
である
He is as great a scientist as ever lived.
かのじょ
彼女
ひとり
えいが
映画
ことたとえあってまれである
She seldom, if ever, goes to movies by herself.
かれ
くに
まれ
He is an honor to our country.
90
さい
いじょう
以上
きる
こと
けっ
して
まれない
It is not rare at all to live over ninety years.
かれ
こらい
古来
まれな
だい
せいじか
政治家
である
He is as great a statesman as ever lived.
りろん
理論
じっさい
実際
ぴったり
いっち
一致
する
ことまれである
Complete agreement between theory and practice is a rare case.
れて
から
がいしゅつ
外出
する
ことあるして
きわ
めて
まれ
She seldom, if ever, goes out after dark.
かれ
フランス
はな
こともしあってまれ
They seldom, if ever, speak in French.
そのようなケースたとえあるせよまれなことだった
There were few, if any, cases.
アメリカ
ばあい
場合
くら
べれば
にほんじん
日本人
けっこん
結婚
りこん
離婚
わる
ことまれである
Compared with those in America, Japanese marriages rarely end in divorce.
れて
から
かのじょ
彼女
がいしゅつ
外出
する
こと
たとえあるして
きわ
めて
まれ
She seldom, if ever, goes out after dark.
それまれしか
こらない
じけん
事件
だった
It was an event that occurred only rarely.
かれ
まれ
きんべん
勤勉
おとこ

He is as diligent a man as ever lived.
くれてから
かのじょ
彼女
がいしゅつ
外出
する
こと
たと
あるして
きわ
めて
まれ
She seldom, if ever, goes out after dark.
かれ
にも
まれな
だい
せいじか
政治家
である
He is as great a statesman as any.
かのじょ
彼女
ような
うつく
しさ
まれ
Such beauty as hers is rare.
いがくせい
医学生
てわ
手分
けして
べんきょう
勉強
する
ことまれである
Shared studying among premeds is rare.
アインシュタインような
かがくしゃ
科学者
まれである
Such scientists as Einstein are rare.
にんたい
忍耐
ちかごろ
近頃
まれな
びとく
美徳
です
Patience is a rare virtue these days.
あした
明日
まで
りしゅう
履修
する
かもく
科目
とうろく
登録
しなければなりまれん
We must register for the courses that we're going to take by tomorrow.
かれ
にも
まれな
だい
しじん
詩人
である
He is the greatest poet that ever lived.
かれ
にも
まれな
だい
しじん
詩人
でした
He was as great a poet as ever lived.
しかし
ぶつぶつこうかん
物々交換制
ひとびと
人々
ようきゅう
要求
いっち
一致
する
こと
まれ
であったので
ひじょう
非常
ふまんぞく
不満足
せいど
制度
だった
Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.
かれ
こらい
古来
まれな
げいじゅつか
芸術家

He is as great an artist as lived.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×