部
Components
842 examples found
containing 'める'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
彼
はじぶん
自分
のじょげん
助言
をもと
求
めるひと
人
にはみんなめんかい
面会
できるようにしている。
He makes himself accessible to all who seek his counsel.
たいていのスポーツの
ばあい
場合
、もっと
最
もきび
厳
しいれんしゅう
練習
をするチームがふつうしょうり
勝利
をおさ
収
める。
In most sports the team that practice hardest usually brings home the bacon.
しょくいん
職員
のせんこう
選考
にかん
関
するきそく
規則
をつぎ
次
のようにさだ
定
める。
Rules in connection with staff selection are set as follows.
ぶらぶら
あそ
遊
んでわか
若
いひび
日々
をむだ
無駄
にす
過
ごすのをやめるべきとき
時
だ。
It's time that you stopped wasting your youth on idle pastimes.
きみ
君
のけいかく
計画
がすじ
筋
のとお
通
ったものであることはみと
認
めるけれど、それをじっこう
実行
するのはやはりとてもむずか
難
しいとおも
思
うよ。
Admittedly your plan makes sense, but I still think it will be very hard to carry out.
きみ
君
のい
言
うことをみと
認
めるとしても、やはりきみ
君
のかんが
考
えはまちが
間違
っているとおも
思
う。
Admitting what you say, I still think you are wrong.
かのじょ
彼女
のさき
先
をみとお
見通
すちから
力
がしゃ
社
のかだい
課題
ひょうめい
表明
ぶんしょ
文書
をまとめるうえでやくだ
役立
った。
Her futuristic vision helped shape the company's mission statement.
うりん
雨林
はちひょう
地表
のわずか2%をしめるにす
過
ぎないが、せかい
世界
のやせい
野生
のどうしょくぶつ
動植物
、およ
及
びこんちゅう
昆虫
のはんぶん
半分
いじょう
以上
のしゅるい
種類
がそこでせいそく
生息
している。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.
やね
屋根
のこうばい
勾配
をどうするかき
決
めるのはとてもじゅうよう
重要
です。
It is very important to decide what to do about the slope of the roof.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.