部
Components
30 examples found
containing 'りゅうがく'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かいがい
海外
へりゅうがく
留学
にで
出
かけるがくせい
学生
のかず
数
がまいとし
毎年
ぞうか
増加
している。
The number of students going abroad to study is increasing each year.
えいご
英語
をはな
話
すことをこうじょう
向上
させることが、かれ
彼
のりゅうがく
留学
のもくてき
目的
らしいね。
Developing his ability of speaking English, it seems, is his purpose of studying abroad.
ちち
父
がな
亡
くなってわたし
私
のりゅうがく
留学
けいかく
計画
はかんぜん
完全
につぶれた。
My plan to study abroad went by the board when my father died.
わたし
私
はなん
難
なくちち
父
をせっとく
説得
してりゅうがく
留学
のきょか
許可
をもらった。
I had no difficulty in persuading my father to let me study abroad.
すずき
鈴木
し
氏
はいろいろとせっとく
説得
してむすこ
息子
のりゅうがく
留学
けいかく
計画
をやめさせた。
Mr Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad.
した
下
のぶんしょう
文章
は、りゅうがくせい
留学生
がか
書
いたさくぶん
作文
です。
The following text is an essay written by an international student.
アジアからの
りゅうがくせい
留学生
はにほんご
日本語
どうよう
同様
にえいご
英語
もはな
話
す。
Students from Asia studying abroad speak English too, just as Japanese students do.
さんにん
3人
のちゅうごくじん
中国人
りゅうがくせい
留学生
がそのだいがく
大学
ににゅうがく
入学
がゆる
許
された。
Three Chinese students were admitted to the college.
わたし
私
たちのこうかん
交換
りゅうがくせい
留学生
はらいしゅう
来週
にほん
日本
をた
発
つことになっている。
Our exchange students are leaving Japan next week.
かのじょ
彼女
ならカナダからのりゅうがくせい
留学生
で、ぼく
僕
のおじ
伯父
のところにたいざい
滞在
しているんだ。
She is a student from Canada, staying with my uncle.
とう
当
だいがく
大学
ではがいこくじん
外国人
りゅうがくせい
留学生
のう
受
けい
入
れしせつ
施設
がじゅうぶん
十分
でない。
Our school facilities are inadequate for foreign students.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.