部
Components
182 examples found
containing 'カリ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
がくさいてき
学際的
けんきゅう
研究
をそくしん
促進
するのにカリキュラムかいかく
改革
がふかけつ
不可欠
であることはあき
明
らかである。
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.
にゅうし
入試
せいど
制度
のかいかく
改革
、カリキュラムのかいかく
改革
はちゃくちゃく
着々
とすす
進
んでいるが、あゆ
歩
みはおそ
遅
い。
The reform of both entrance examination system and curriculum makes slow progress.
カリフォルニアには
ゆうめい
有名
なたいぼく
大木
、つまり、いわゆるもり
森
のおうじゃ
王者
がある。
In California are the famous big trees, or "forest kings" as they are called.
にほん
日本
は4つのおお
大
きなしま
島
と、3、000いじょう
以上
のちい
小
さなしま
島
からなり、めんせき
面積
はカリフォルニアとほぼおな
同
じです。
Japan consists of four major islands and over 3,000 small islands, and is about equal to California in area.
カリフォルニアの
けいさつかん
警察官
が、いちだい
一台
のくるま
車
をと
止
めさせ、うんてんしゅ
運転手
にこうつた
伝
えた。
A Californian policeman pulled a car over and spoke to the driver.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.