部
Components
18 examples found
containing 'ルタ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
コールタールを
じょうりゅう
蒸留
してえ
得
られるせいぶんめい
成分名
はかひょう
下表
のとお
通
りである。
The components obtained by distillation of coal tar are as shown below.
フランクフルターは1860
ねんだい
年代
にはじ
初
めてアメリカではんばい
販売
された。
Frankfurters were first sold in the United States in the 1860s.
おもちゃコンサルタントの
かたがた
方々
がかいがい
甲斐甲斐
しくはたら
働
くすがた
姿
がとてもいんしょうてき
印象的
でした。
Seeing the briskly working toy consultants also left a strong impression.
その
う
生
みのくに
国
であるドイツでは、ホット・ドッグは「フランクフルター」とよ
呼
ばれていた。
In its home country of Germany, the hot dog was called the frankfurter.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
