Components
229 examples found containing '世'
せいよう
西洋
せかい
世界
こせい
個性
きょうちょう
強調
される

Individuality is stressed in the Western world.
かのじょ
彼女
この
なか
もっと
しんせつ
親切
じょせい
女性
おも

I think she is the kindest woman on earth.
この
きょうかい
教会
12
せいき
世紀
てられた

This church was built in the 12th century.
エリザベス
せい
1603
ねん
んだ

Queen Elizabeth I passed away in 1603.
せかい
世界
もっと
まれている
ほん
せいしょ
聖書
である
The book read most in the world is the Bible.
きんせい
近世
なって
たしょう
多少
ふっかつ
復活
きんせい
近世
まつ
まで
もち
いられた

In early modern times it was revived a little and used until the end of the early modern period.
かいちょう
会長
じょせい
女性
べっし
蔑視
はつげん
発言
よろん
世論
ふっとう
沸騰
した

Public opinion was heated because of the chairman’s discriminatory remarks about women.
わたし
たち
20
せいき
世紀
こうはん
後半
きている

We are living in the latter half of the twentieth century.
せろん
世論
なが
せい
さべつ
差別
はんたい
反対
ほう
かっている

The tide of public opinion is turning against sexism.
この
せいひん
製品
わか
せだい
世代
にんき
人気
がある
けいこう
傾向

This product tends to be popular among the younger generation.
かがく
科学
21
せいき
世紀
そな
える
ほうほう
方法

Science is the way to prepare for the 21st century.
えいこく
英国
もはや
せかい
世界
せいじ
政治
しはい
支配
して
いない
Great Britain is no longer in control of world politics.
ぶんか
文化
いさん
遺産
こうせい
後世
つた
えられる

A cultural heritage is handed down to posterity.
この
きょうかい
教会
12
せいき
世紀
からものです
This church dates from the 12th century.
21
せいき
世紀
アジア
じだい
時代
である
The 21st century belongs to Asia.
かれ
せけん
世間
いっぱん
一般
がくせい
学生
ちが
っている

He differs from the common run of student.
この
ふうしゅう
風習
きげん
起源
12
せいき
世紀
さかのぼる
This custom dates back to the 12th century.
その
はなし
16
せいき
世紀
までさかのぼる
The story goes back to the sixteenth century.
かれ
せかい
世界
じょうせい
情勢
まったく
きょうみ
興味
っていない

He's not in the least interested in what is happening in the world.
この
ざっし
雑誌
おかげ
わたし
せかい
世界
じょうせい
情勢
おく
れず
いられる
This magazine helps me to keep up with what's happening in the world.
なか
せいこう
成功
しよ
おも
ならもっと
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなければいけません

If you are to get ahead in life, you must work harder.
この
あぶらえ
油絵
17
せいき
世紀
もの
This oil painting dates from the 17th century.
この
じいん
寺院
なな
せいき
世紀
からものです
This temple dates from the 7th century.
この
かいが
絵画
じゅうご
十五
せいき
世紀
もの
This drawing dates back to the fifteenth century.
かれ
がっこう
学校
そつぎょう
卒業
して
なか
せいこう
成功
したがってた
He was anxious to finish school and make his own way in the world.
かれ
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
まれた

He was born in the 19th century.
21
せいき
世紀
2001
ねん
はじ
まる

The twenty-first century begins in 2001.
2001
ねん
21
せいき
世紀
はじ
まる
とし
です
2001 is the year when the 21st century begins.
せいき
世紀
100
ねん
です
A century is one hundred years.
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
はくじん
白人
ぶんめい
文明
じだい
時代
だった
The nineteenth century was the age of the white man's civilization.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×