Components
174 examples found containing '中国' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
らいしゅう
来週
ちゅうごく
中国
ちます

I'll set out for China next week.
ちゅうごく
中国
じんこう
人口
にほん
日本
より
おお
です
The population of China is larger than that of Japan.
ちち
ちゅうごく
中国
ってしまった

My father has gone to China.
えいご
英語
ちゅうごく
中国
べんきょう
勉強
されています

English is studied in China, too.
わたし
ちゅうごく
中国
から
にほん
日本
きた
I came to Japan from China.
おお
もの
ちゅうごく
中国
から
にほん
日本
もたらされた
Many things were brought to Japan from China.
その
しゅうかん
習慣
ちゅうごく
中国
はじ
まった

The custom originated in China.
にほん
日本
ちゅうごく
中国
がいこう
外交
かんけい
関係
ある
Japan has diplomatic relations with China.
ちゃ
ちゅうごく
中国
から
つた
わった

Tea was introduced from China.
いっこう
一行
ふね
ちゅうごく
中国
きました

The party went to China by sea.
くがつ
九月
ちゅうごく
中国
あねあい
きます

I'm going to China in September to see my older sister.
ちゅうごく
中国
にほん
日本
よりずっと
ひろ

China is much larger than Japan.
じょおう
女王
らいねん
来年
ちゅうごく
中国
ほうもん
訪問
する
ことなっている
The Queen is to visit China next year.
かのじょ
彼女
ちゅうごく
中国
しゅっしん
出身
しん
じられている

She is believed to be from China.
わたし
もうひとり
ちゅうごく
中国
ともだち
友達
っている

I have another friend in China.
その
かいしゃ
会社
ちゅうごく
中国
しんしゅつ
進出
めざ
目指
している

The company aims to branch out into China.
にほん
日本
じんこう
人口
ちゅうごく
中国
じんこう
人口
ぶん
の1

The population of Japan is one-eighth as that of China.
ちゅうごく
中国
れきし
歴史
にほん
日本
れきし
歴史
より
ふる

The history of China is older than that of Japan.
にほん
日本
ちゅうごく
中国
とうほう
東方
ある
Japan is to the east of China.
かれ
ちゅうごく
中国
について
ほん
いた

He wrote a book on China.
ちゅうごく
中国
アジア
もっと
こうだい
広大
くに
である
China is the largest country in Asia.
かれ
あした
明日
ちゅうごく
中国
けて
しゅっぱつ
出発
する

He will set out for China tomorrow.
しゅしょう
首相
あす
ちゅうごく
中国
しゅしょう
首相
よてい
予定
である
Our Prime Minister is scheduled to meet with the Chinese Prime Minister tomorrow.
ちゅうごく
中国
じんこう
人口
にほん
日本
ばい
です
The population of China is 8 times that of Japan.
ちゅうごく
中国
にほん
日本
やく
25
ばい
ひろ

China is about twenty-five times as large as Japan.
おう
さん
ちゅうごく
中国
しゅっしん
出身
です
Mr Wang is from China.
かれ
ちゅうごく
中国
から
かえ
ってきた

He had come back from China.
かれ
あした
明日
ちゅうごく
中国
しゅっぱつ
出発
する

He will set out for China tomorrow.
かれ
ちゅうごく
中国
じじょう
事情
つう
じている

He is familiar with what is going on in China.
かれ
ちゅうごく
中国
きたがっている

He is eager to go to China.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×