部
Components
15 examples found
containing '乗り出す'
(results also include variant forms and possible homonyms)
にほん
日本
はすぐにうちゅう
宇宙
かいはつ
開発
にの
乗
りだ
出
すだろう。
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.
としお
年老
いただんな
旦那
はみ
身
をの
乗
りだ
出
して、やさしいくちょう
口調
でつま
妻
にき
聞
いた。
The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice.
やくいんたち
役員達
はそんなきけん
危険
なじぎょう
事業
にの
乗
りだ
出
すのをしぶった。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.
この
しつもん
質問
にこた
答
えとしてもごもごとい
言
ったには、わたし
私
がごじゅう
50
さい
歳
になっても、で
出
かけようとするとはは
母
がまど
窓
からみ
身
をの
乗
りだ
出
してと
飛
ばしす
過
ぎないようにちゅうい
注意
したいというはなし
話
だけであった。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.