部
Components
24 examples found
containing '付勢'
(results also include variant forms and possible homonyms)
この
ほん
本
のしゅじんこう
主人公
はしゃかい
社会
のふせい
不正
をくち
口
でははげ
激
しくこうげき
攻撃
するが、なに
何
もじっこう
実行
しない。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.
ひと
人
はふせい
不正
をただ
正
したいときはほうりつ
法律
にたよ
頼
ることができ
出来
る。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.
わたし
私
はじょせい
女性
だが、どんなしゃかいてき
社会的
ふせい
不正
にもた
立
ちあ
上
がる。
Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.
れんぽう
連邦
とりひき
取引
いいんかい
委員会
はふせい
不正
とりひき
取引
のちょうさ
調査
であら
新
たなかくしょう
確証
をにぎ
握
りました。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.
かれ
彼
のしゅうわい
収賄
やふせい
不正
じけん
事件
やあいじん
愛人
などのうわさ
噂
は、じきにみなき
消
えさ
去
った。
All the rumors of his bribes, scandals and lovers soon blew over.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.