Components
92 examples found containing '便'
でんわ
電話
ない
ふべん
不便
こと
Not having a telephone is an inconvenience.
がいこく
外国
んでいて
ふべん
不便
かん
じません

Don't you feel any inconvenience living abroad?
その
ばしょ
場所
およ
べんり
便利

The place is convenient for swimming.
ここ
こうきょう
公共
もの
ふべん
不便

This place isn't convenient to public transportation.
わたし
いえ
えき
ちか
くて
べんり
便利
です
My house is conveniently close to the station.
かれ
とかい
都会
せいかつ
生活
べんり
便利
めん
きょうちょう
強調
した

He stressed the convenient aspects of city life.
このワープロ
たいへん
大変
べんり
便利

This word-processor is very convenient.
せいと
生徒
この
べんじょ
便所
つか
使
って
はならない
Students must not use this toilet.
べんり
便利
ひと
いる
じぶん
自分
そう
おも
わない
ので
いま
つもりない
Some people say it's convenient, but I don't think so, so I don't plan to have one now.
とうきょうえき
東京駅
なに
いちばん
一番
べんり
便利
です
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?
でんわ
電話
べんり
便利
ものである
The telephone is a convenience.
このホテル
こうきょう
公共
こうつう
交通
きかん
機関
てん
から
べんり
便利
ところ
いち
位置
している

This hotel is conveniently located in terms of public transportation.
かれ
いえ
いろいろ
べんり
便利

His house is full of convenience.
これ
たいへん
大変
べんり
便利
ものです
This is very useful.
このあたりちょっと
ふべん
不便
です
This area is a bit inconvenient, isn't it?
かれ
じむしょ
事務所
えき
すぐ
ちか
べんり
便利

His office is convenient to the station.
よどやばし
淀屋橋
から
きょうと
京都
さんじょう
三条
けいはん
京阪
べんり
便利

From Yodoyabashi, it would be convenient to take the Keihan (Main Line) to Kyoto-Sanjo.
こうしゅう
公衆
べんぎ
便宜
こうりょ
考慮
しなくてはならない

We must take the convenience of the public into account.
えき
ちか
んでいる
たいそう
べんり
便利

It is a great convenience to live near a station.
この
ひゃっか
百科
じてん
事典
けんさく
検索
べんり
便利
である
This encyclopaedia is convenient for looking up things.
もし
でんわ
電話
なければ
ふべん
不便
だろう
Without telephones, it would be inconvenient.
こうしゅう
公衆
べんぎ
便宜
そんちょう
尊重
されねばならない

The public convenience should be respected.
かれ
とし
都市
せいかつ
生活
めん
べんり
便利
めん
きょうちょう
強調
した

He stressed the convenient aspects of city life.
とうきょう
東京
なに
いちばん
一番
べんり
便利
けます

What's the most convenient way to get to Tokyo Station?
きょう
今日
せかい
世界
べんり
便利
せいかつ
生活
できる
せきゆ
石油
おかげ
The present world owes its convenient life to petroleum.
わたし
るすばん
留守番
でんわ
電話
べんり
便利
わかった
I found the answering machine convenient.
わたし
いなか
田舎
せいかつ
生活
ふべん
不便
がまん
我慢
できない
I can't bear the inconvenience of country life.
この
かさ
ボタン
ひと
たた
める
ので
べんり
便利

This umbrella is convenient. You can fold it with only one click of a button.
うんとても
べんり
便利

Yes, it’s very convenient.
けんべん
検便
する
ひつよう
必要
あります
You need to have a stool examination.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×